玉木宏、上戸彩らのコメント到着! 大沢たかお主演ドラマ『沈黙の艦隊』シーズン1本予告&新場面写真解禁
関連 :
■玉木宏(深町洋役)
「ドラマになっても非常にスケールの大きいストーリーになっていますし、映画と比べてもドキドキハラハラが2倍にも3倍にもなっていると思います。一気に見られるということは、集中も途切れずすごく見応えがあります。潜水艦アクションの迫力を自宅で体感していただけるというのは、僕らの伝えたいメッセージに共感してもらえる術になると思います。」
■上戸彩(市谷裕美役)
「劇場公開された『沈黙の艦隊』が8話のドラマシリーズとして皆様の元に戻ってきます。壮大で迫力のある映像と徐々に深みを増していく人間ドラマを重厚なクオリティで作り上げているので、ご自宅でじっくりご覧いただきたいです。
視聴者の方の目線で真実に迫るオリジナルキャラクターを演じているので、海江田の暴走で世界がどう動くのか、一緒にハラハラしながらお楽しみください」
■江口洋介(海原渉役)
「命を持った生き物のような潜水艦の躍動感と、海の中で巻き起こるダイナミックな闘いを、ドラマでも見ることができます。
強い信念と情熱を持った人間たちが、国を守るため、命をかけて立ち向かっていく様が、よりドラマチックに描かれ圧倒的な映像になっています。潜水艦に乗っているようなスリルと臨場感をぜひ体感していただきたいです」
■水川あさみ(速水貴子役)
「艦長の右腕である副艦長として、重要な立ち位置で女性が活躍することの覚悟や葛藤をしっかり自分の中で感じることで、女性にも観ていただけるような目線を作れたらいいなと思いながら演じていました。
ドラマシリーズでも迫力のある映像は勿論ですが、登場人物それぞれが抱く思いの深さや奥行き、にも是非、心を寄せていただきたいです」
■ユースケ・サンタマリア(南波栄一役)
「映画化がすごく良いところで終わって、『何だこれー!!』って思った方もいると思いますが、そもそも『沈黙の艦隊』という壮大な話が2時間ちょっとで終わるはずもなく…今回のPrime Videoでの配信は映画で描いたストーリーとその続きをドラマ8話で配信です。
楽しんで頂けると思います。ただ!! この8話で完結できるのか?
『沈黙の艦隊』とは長い長いお付き合いになると思いますので、皆さんも最後まで見届けて下さい。
たつなみクルーとは、あの狭いストレスフルな、それでいて手に汗握るスリリングな艦内で人間ドラマを紡いでいきたいと思っています。ソナーマン、皆んなのナンさんこと南波栄一でした。
現場からは以上です」
■中村倫也(入江蒼士役)
「人間という言葉は“人の間”と書くんだなあと、昔ふと思ったことがある。
誰しもが、誰かから影響を受け、誰かに影響を与えて生きている。それは愛情や憧れといったポジティブなものかもしれないし、憎しみや後悔といったずしりと重い何かかもしれない。その両方なのかもしれない。
沈黙の艦隊は人間ドラマだ。もちろん、潜水艦による海戦、軍事といった見所もあるが、人と人の想いが作用し合いながらアイデンティティをぶつけ合う物語だと、個人的にはとらえている。複雑に絡まり合う登場人物たちの“間”にあるものを拾い集めたら、いつのまにか観ている自分自身が浮き彫りになってくるのではないか。そんな期待をしている」
■中村蒼(山中栄治役)
「山中は“やまと”の乗組員達の精神的支柱となる存在です。
長く孤独な潜水を続ける中、海江田艦長は多くを語らない人なので山中がいることによって艦長と乗組員を繋ぐパイプとなり任務を滞りなく進める事ができます。
連続ドラマシリーズの方では映画以上の戦いが幾つも繰り広げられているのでそんな山中の姿を見てもらえると嬉しいです」