神木隆之介×宮本信子が明かす“謎”のヒントとは 『海に眠るダイヤモンド』で共演

関連 :
10月20日スタートの日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』(TBS系/毎週日曜21時)に主演する神木隆之介と共演の宮本信子がインタビューに答え、撮影現場での互いの印象や、2人が思う本作の見どころを語った。
【写真】現代パートでバディ 神木隆之介×宮本信子とらえた場面写真
本作は、1955年からの石炭産業で躍進した長崎県・端島と現代の東京を舞台にした、70年にわたる愛と友情、そして家族の壮大な物語。
主演の神木は、端島の炭鉱員の家で生まれ育った明るく真っすぐな主人公・鉄平と、現代の東京に生きるもう一人の主人公・ホストの玲央の一人二役。宮本は、現代パートで物語のキーパーソンとなる謎の婦人・いづみ役を演じる。
■宮本「神木さんは舞台裏でも本当に素敵」
――撮影現場の雰囲気はいかがですか?
宮本:本当に最高の撮影現場です。こうして長崎の海を前に撮影ができるのも本作の醍醐味(だいごみ)ですね。
神木:スタッフさんもキャストの皆さんも素敵で、楽しく撮影を進めることができています!
――お互いの印象をお聞かせください。
神木:宮本さんとは以前に連続テレビ小説『どんど晴れ』(NHK)でも共演させていただきました。当時、僕はまだ中学生。同じシーンはあったものの、セリフをかわすシーンはなかったんですよね。
宮本:そうでしたね。今回はガッツリ2人で組んでお芝居ができてうれしいです。神木さんは舞台裏でも本当に素敵な人なんですよ!
神木:楽しく撮影できているのは宮本さんのおかげです。実は僕、最初は緊張していて(笑)。宮本さんに優しくバッテリーを組んでいただいて、いつも助けられています。
宮本:私も気持ちよく一緒にお芝居させていただいています。ここ数日は毎日2人のシーンを撮っていますが、今後の撮影がより一層楽しみになっています。