クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

小芝風花主演、時代劇『あきない世傳 金と銀』待望のシーズン2制作決定!

ドラマ

関連 :

小芝風花

松本怜生

長澤樹

泉澤祐希

朝倉あき

いしのようこ

内藤理沙

舘ひろし

八嶋智人

■松本怜生(五鈴屋六代目店主・智蔵)

シーズン1に引き続きこの作品に参加できること、とても嬉しく思います。物語は、智蔵が店主になった五鈴屋から始まるということで、前回とはまた違った緊張感があります。前作から引き継がれたそれぞれの思い、新しく登場する人物たちの思い、店主としてそれぞれの人の思いをしっかり背負い大切にしたいです。そしてなにより前作で誓った、幸やお家さんへの智蔵自身の思いも忘れることなく。素晴らしいシーズン2の作品をつくりあげたいと思っています。大好きで頼りになる共演者の皆さん、スタッフの皆さんともう一度ご一緒できることに感謝し、最後まで智蔵を全うしたいと思います。どうぞご期待ください。

■長澤樹(結・幸の妹)

幸の妹、結を演じさせて頂きます長澤樹です。
幸に対して複雑な思いをかかえながら少しずつ経験と歳を重ねて大人へと変わっていく結。でも変わらず根底にあり続けるのは小さい頃から「泣き味噌で甘えたな家族想いの結」だと思います。
とても純粋で目の前の事に常に一生懸命な結がこれからどうなっていくのか。楽しみながらキャスト、スタッフの皆さんと作品を作っています。
ご期待ください!

■泉澤祐希(桔梗屋番頭・周助)

シーズン2より周助役を演じさせて頂きます泉澤祐希です。シーズン1を毎回楽しく拝見していたので、この仲間に入れて頂けることが非常に嬉しく思います。シーズン2でも多くの困難にぶつかりますが、現場の雰囲気は明るく、笑顔が絶えず、毎回楽しく撮影に挑めています。新しく仲間に加わった周助がどのように五鈴屋と交わっていくのか、是非お楽しみください。

■朝倉あき(五鈴屋元ご寮さん・菊栄)

さあ、第二シーズンの始まりだす! 自分の道は、自分で切り開こう。この作品に携わることは、私にとっては、まさにそんな心待ちにさせてくれます。
女の身でどこまでできるのか、そして試練をどう捉えるのか。自分の発想と機転次第で道はきっと開ける。
菊栄のどこかゆったりとした構えを見習って、私も考え抜いたものを今回お届けしたいと思っております。どうぞよろしゅうに!

■いしのようこ(五鈴屋女衆・お竹)

シーズン1に引き続き、お竹を演じさせていただきます。シーズン2でも、幸は前シーズンにも劣らずの波乱の人生歩んでいきます。
いったいどんな星の下に生まれたのかと思ってしまう程、様々な事柄が降りかかり、息つく暇もない展開となっております。
どのエピソードも胸熱なので、是非お見逃しなく!
お竹も奮闘しております。

3ページ(全4ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る