クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

【新春】プロ野球選手と麻雀プロが「Mリーグ」ルールで激突! 昨年倍満決めた広島・中村も

エンタメ

『プロ野球 新春麻雀交流戦2025』
『プロ野球 新春麻雀交流戦2025』(C)AbemaTV, Inc.

 ABEMAが新春特別対局企画『大和コネクト証券 プロ野球 新春麻雀交流戦2025』(以下、『プロ野球 新春麻雀交流戦2025』)を、1月2日・3日に放送することが分かった。

【写真】『新春麻雀交流戦』参戦するプロ野球選手14人 昨年大明カン・リンシャンツモを決めたカープ・中村健人も!

 『プロ野球 新春麻雀交流戦』では、2018年に始まったプロ麻雀リーグ「Mリーグ」と、麻雀好きなプロ野球選手による夢の競演が実現。ルールが複雑で始める敷居が高い、なんとなく興味あるけどイマイチわからない、そんな視聴者に麻雀の楽しさを伝える番組だ。

 参加するプロ野球選手と、Mリーグ関係者を各4組に分け、各卓での1位が決勝進出。また、対局ルールは、半荘は東南戦1発勝負という「Mリーグルール」を採用する。

 今回『プロ野球 新春麻雀交流戦2025』に参加するのは、昨年に引き続き、埼玉西武ライオンズの今井達也選手、広島東洋カープの中村健人選手をはじめとした全9球団14名の選手たち。そして「Mリーグ」より、U-NEXT Piratesの仲林圭選手、赤坂ドリブンズの園田賢選手ら、現Mリーガー8名と、「Mリーグ」公式解説者の日吉辰哉、前回の『プロ野球 新春麻雀交流戦』で優勝を飾った元Mリーガー・赤坂ドリブンズの丸山奏子さんら、関係者8名が登場する。

 新年に1位の栄誉を手にするのは誰になるのか?『プロ野球 新春麻雀交流戦2025』は、ABEMA「麻雀チャンネル」にて2025年1月2日18時、3日17時から放送。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る