クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

「BEAT AX vol.6」Huluにて疑似生配信! ILLIT、ENHYPEN、Vaundy 、GLAYが集結

エンタメ

「BEAT AX vol.6」Huluにて疑似生配信!
「BEAT AX vol.6」Huluにて疑似生配信!(c)NTV

関連 :

ILLIT

ENHYPEN

Vaundy

GLAY

 グローバルアーティストによる音楽の祭典「BEAT AX vol.6」が、4月12日に、オンライン動画サービス「Hulu」で独占疑似生配信される。

【疑似ライブ配信】「BEAT AX vol.6」詳細

 今回疑似生配信されるのは、日本テレビが贈る、国や地域、ジャンルも超えた音楽の祭典「BEAT AX」の3月8日と9日に横浜アリーナにて開催された第6弾。

 出演アーティストには、人気・実力ともに圧倒的な世界基準の4アーティストが集結。1日目にはデビュー曲の「Magnetic」が世界的大ヒットを記録し、K‐POPグループデビュー曲最短期間(275日)でSpotify5億ストリーミングを突破、新人賞6冠を獲得したILLITが登場。

 また、楽曲からデザイン・映像に至るまでセルフプロデュースという、多彩な才能を持つ新鋭アーティストVaundyも出演。2026年には男性ソロアーティスト史上最年少の4大ドームツアーの開催が決定している。

 韓国発の7人組グローバルグループのENHYPENは両日に登場。最新アルバムが発売初日にミリオンセラーを達成し、K‐POP歴代リパッケージアルバムの初動発売枚数の最多記録を更新、2025年11月にはK‐POPボーイグループの中でデビューから最速で日本3都市ドームツアーを実現するなどいま最も熱い人気を誇るグループだ。

 さらに、2日目には、デビュー30周年を迎えるGLAYが、2024年5月に記念シングル「whodunit/シェア」に収録された「whodunit」で、ENHYPENのメンバーJAYとコラボレーション。ここでしか見られないパフォーマンスを披露した。

 そんな大興奮の2日間を一気にまとめ、4月12日18時から疑似生配信。疑似ライブ配信終了後には見逃し配信も実施予定なので、何度でもライブさながらに楽しむことができる。

本ページの情報は2025年4月時点のものです。最新の配信状況はHuluにてご確認ください。
記事で紹介した商品・サービスを購入、契約すると、売上の一部が弊社サイトに還元されることがあります。




■ 配信情報

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る