磯村勇斗主演『僕達はまだその星の校則を知らない』に平岩紙・市川実和子・坂井真紀ら6名の出演決定
関連 :
■尾美としのり
台本を拝読し、すごく面白いなと思いました。ヒーローがおらず、先生も生徒もそれぞれの家族も弱い部分を持っている人たちが多く、みんなが磯村さん演じる主人公の健治と一緒に成長していきます。合併後の高校の校長役を演じさせていただきますが、元女子校と元男子校の校長同士の争いがありながら、上には理事長がいて、そちらへお伺いを立てたり、 他の教師、生徒、保護者たちの間に入ったりと、ちょっと大変な役どころです。学園ドラマですので若い方に見ていただきたいのはもちろんのこと、先生たちの奮闘や保護者の迷う様など、親の年代も含めいろいろな世代の方が楽しんだり、一緒に考えたりできるドラマです。生徒役を演じる俳優さんたちから、若い力をもらって、おじさんがんばっています!
■木野花
今までは怖いおばあちゃん役が多かったのですが、今回は生きづらさを抱えている健治という孫を理解し育ててきた、ちょっとかわいくて優しいおばあちゃんを演じます。宮沢賢治は私も大好きですし、ようやく磯村さんとしっかり演技で関われることが楽しみです。健治は学校が苦手ですが、私自身も学校が大嫌いでした。当時はつらいから学校を休むという考えがなかったですし、過去に教職をしていたことがありますが、職場に全然対応できず1年で辞めてしまいました。私は健治寄りの人間なので、台本を読んで共感できることが沢山あります。大人って今、子どもよりもしんどくて、「大人にもなって何でそんなことで悩んでいるの?」と、子どものように正々堂々と悩んだり、問題にしたりできません。人知れぬ悩みを今回このようにドラマにすることで、一緒に考えられるので、子どもだけではなく、大人にとっても面白いドラマになるのかなと思います。
■光石研
台本を読ませていただき「またこのチーム、攻めてきたな!」と。学校問題(社会問題)に挑む健治は見ものです。健治役の磯村君とは何度もご一緒しているのですが、時にエキセントリックに、時にナイーブに、時にセンシティブに演じ分ける若きカメレオン。そのお父さん役を頂き、光栄です。そして、キャスト表を眺めると、強者ぞろい! 僕の出番はちょっと先ですが、今から現場に入るのが楽しみで、ワクワクしております!