『ちょっとだけエスパー』初回 “文太”大泉洋の能力判明 ネット驚き「ちょっとどころかすごい」「普通に怖い」(ネタバレあり)

関連 :
大泉洋が主演を務めるドラマ『ちょっとだけエスパー』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)の第1話が21日に放送され、大泉演じる主人公・文太の能力が明らかになると、ネット上には「ちょっとどころかすごい能力だよ」「ガチエスパー」「普通に怖い」といった声が集まった。(※以下、ネタバレを含みます。ご了承の上、お読みください)
【写真】宮崎あおい、ネット称賛「かわいい」 の声続々
本作は、野木亜紀子脚本で贈るジャパニーズ・ヒーロードラマ。主演の大泉をはじめ、文太の謎多き妻・四季に宮崎あおい、文太のエスパー仲間・桜介にディーン・フジオカ、円寂に高畑淳子、半蔵に宇野祥平、そして文太らに接近する謎の大学生・市松に北村匠海と、錚々たる顔ぶれがキャストとして顔を揃える。
会社をクビになり、金も家族もすべてを失ったサラリーマンの文太。人生に絶望していたある日、彼のもとに「ノナマーレ」という会社から面接の案内が届く。
最終面接で社長の兆(岡田将生)が文太に与えた課題は1粒のカプセルを飲むこと。うろたえる文太だが、そのカプセルを飲み込むと合格。兆から「あなたは今日からエスパーです」と告げられる。
混乱したまま社宅に向かうと、見知らぬ女性・四季が彼を出迎える。兆が言うには、文太は四季と“仮初の夫婦”として生活しなければならないとのこと。しかも四季は、なぜか文太を“本当の夫”だと思い込んでいる様子…。
翌朝、文太は指定されたアプリにログインすると、ミッションが通知される。しかし、どれもこれもどうでもいい内容ばかり。それでも文太は任務を遂行するべく奮闘する。
任務の中で文太は、手で触れた相手の心の声が聞こえてくることに気付く。自身の能力を知り嬉しくなった彼は、手当たり次第、人の体に触れて心の声を聞いていく。ところが文太は「しんどい…」「俺以外みんな楽しそう…」などネガティブな本音に続けて出くわし、閉塞した社会の空気を感じることになる…。
文太の能力に対して、ネット上には「ちょっとだけでなく相当すごいのでは?!」「ちょっとどころかすごい能力だよそれ!」「ガチエスパーで草」などの反響が寄せられる一方「普通に怖い能力」「この能力使い方間違えると病みそう」といった投稿も相次いでいた。
※宮崎あおいの「崎」の字は正確には「たつさき」