UVERworld、結成25周年・デビュー20周年の節目に“啓示”を刻む――ドキュメンタリーライブフィルム、12.12公開決定
ロックバンド・UVERworldの結成25周年、デビュー20周年を記念したドキュメンタリーライブフィルム『UVERworld THE MOVIE: 25 to EPIPHANY』の公開日が12月12日に決定し、12月26日よりSCREENX、4DX、ULTRA 4DXでの公開も決まった。併せて、ティザービジュアルと特報、ボーカル・TAKUYA∞からのコメントが解禁された。
【動画】彼らの“すべて”を映し出す『UVERworld THE MOVIE: 25 to EPIPHANY』特報
本作は、6年ぶりとなる東京ドーム公演「EPIPHANY」を中心に、UVERworldの現在地を描き出すドキュメンタリーライブフィルム。タイトルの「EPIPHANY(気づき・ひらめき)」は、彼らが歩んできたこれまでとこれからをつなぐ象徴的な言葉として掲げられている。
結成25周年を迎えたUVERworldは、2025年6月14日・15日に東京ドームで「UVERworld LIVE “EPIPHANY” at TOKYO DOME」を開催。長きにわたり支えてきたファンと共に、節目の瞬間を分かち合った。映画では、そのライブ映像を軸に、オーストラリアで新たに撮影された映像を交えながら、音楽と誠実に向き合い続ける姿を記録。過去から現在、そして未来へと続くバンドの軌跡と、音楽に込められた信念を静かに描き出す。
UVERworldは楽曲を通じて、「諦めない姿勢」「自分を信じぬくこと」「挑戦し続けること」という揺るぎない哲学を体現し、多くの人々を惹きつけている。ライブでの熱量とアジテーションは圧倒的で、彼らのエネルギッシュなパフォーマンスがファンを一気に引き込み、「魂を燃やす場所」と化す。今回の東京ドームでのライブはまさにそんな彼らの集大成と言っても過言ではない、金字塔とも言われるライブとなった。
ティザービジュアルは白と黒のコントラストを基調に、ライブシーンと映画撮影のカットをコラージュしたもの。「25 to EPIPHANY」というタイトルを象徴するように、これまでの軌跡と今を生きる彼らの姿が静かに交差する印象的なデザインとなっている。
特報映像は、UVERworldが歩んできた歳月と、新たな航路を象徴するオーストラリアでの姿が、「喜びも苦しみも今までのすべて。そしてこれからのすべてを――」という言葉と共に交錯したものとなっている。
ボーカルであるTAKUYA∞は「僕たちがこれまで何をしてきたのか、何を残してきたのか、掴んできたのか。そして誰を愛し、誰に愛されてきたのか。そのすべては常に『LIVE』というもので伝えてきました。2025年6月に行われた東京ドーム2日間は僕たちにとって“通過点”でしかないものの、現在のUVERworldを伝えるのに十分なものでありました。UVERworldが走り続けてきたこの軌跡をなぞった人々が希望をもって明日を楽しみに生きられるようなそんな映画になっていると思います」とコメントを寄せている。
ドキュメンタリーライブフィルム『UVERworld THE MOVIE: 25 to EPIPHANY』は、12月12日より2D公開、12月26日よりSCREENX、4DX、ULTRA 4DX公開。

