ローレンス・フィッシュバーン、『マトリックス』モーフィアスになってCMに登場

アメリカのプロ・フットボールNFLの王者を決めるスーパーボウル。毎年、盛り上がるこのスポーツの一大イベントで、試合と並び話題になるのが当日の試合の放送で流れるスーパーボウル用のコマーシャル。今年は世界的にヒットしたスタイリッシュ・アクション『マトリックス』シリーズに登場したモーフィアスが姿を現すコマーシャルがあるそうだ。
【関連】TSUTAYA、30年で最も借りられたSF映画ランキングを発表
モーフィアスはもちろん、映画で同役を演じたローレンス・フィッシュバーン。起亜自動車の60秒のコマーシャルに出現するが、Varietyによると、30秒枠の広告料は400万ドル(約4億円)だそう。
起亜自動車がYouTubeで公開した90秒の映像では、映画の中でかけていたようなサングラスをかけたモーフィアスが駐車サービス係(!?)に扮し、車を取りに来たカップルに赤い札の付いた車の鍵と青い札の付いた車の鍵を選ばせるというもの。映画の中でモーフィアスがネオに青い薬か、赤い薬かを選ばせる場面に重なる。
「青い鍵を取れば、君が知っている贅沢に戻る。赤い鍵を取れば、君は贅沢を二度と同じように見ることはできない」と、モーフィアスがカップルに告げる。男性が赤い鍵を選ぶと、そこへ白い起亜K900がさっそうと姿を現す…。
スーパーボウルで流れるコマーシャルでは他にも、トム・ヒドルストンやベン・キングスレーがジャガーのコマーシャル、往年の人気ドラマ『フルハウス』のダニー(ボブ・サゲット)、ジョーイ(デイヴ・クーリエ)、ジェシー(ジョン・ステイモス)がダノンのコマーシャルに出演することで話題になっている。