大河『花燃ゆ』山口県でクランクイン! 井上真央「いい作品にみんなでしていければ」

関連 :
明治維新の長州藩を舞台に、吉田松陰の知られざる家族の物語を描く2015年NHK大河ドラマ『花燃ゆ』。吉田松陰の妹である杉文を主人公とした本作が遂に山口県萩市でクランクインとなり、主演の井上真央、大沢たかお、伊勢谷友介、東出昌大らが登場するロケ取材会が行われた。
【関連】伊勢谷友介も! 海外の映画に出演した日本人俳優たち<フォト特集>
取材会には、井上(杉文役)のほか、大沢(小田村伊之助役)、伊勢谷(吉田寅次郎<松陰>役)、東出(久坂玄瑞役)、優香(杉寿役)、原田泰造(杉梅太郎役)、土屋勝裕チーフ・プロデューサーが出席した。
主演を務める井上は、本作の撮影に関し「萩のおいしいものがたくさん食べられて、とてもうれしいです。本当に行くところ行くところ、萩の皆さん、とってもいい方たちばかりで、また本当に楽しみにしてくださる方が多いので、萩のおいしいものをたくさん食べて、萩の空気を吸って、皆さんの想いもこの作品に込めながら、これから1年間、いい作品にみんなでしていければいいなと思っております」とコメント。
また、文の兄である松陰役の伊勢谷は「大尊敬する吉田松陰先生をやらせていただけるということで、本当に本当に並々ならないご縁を、この萩に感じております。10回以上来ているので、僕の中では萩はただの地方ではなくて、僕の第二の故郷といいますか、大人になった時に必要になったものを、この地の偉人の方々にいただいたということもありまして、非常に興奮しております」と感慨深げ。
そして「松陰先生が、“諸君、狂いたまえ”といいました。僕も未来のために狂える、自分の命を使って未来をつくれるように、この芝居の中でも頑張っていけたら思っています」と意気込みを語った。
NHK大河ドラマ『花燃ゆ』は2015年1月放送開始。