クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

映画史に残る「象徴的なショット100」選出

映画

未だに色褪せない感動作『E.T.』のワンシーン
未だに色褪せない感動作『E.T.』のワンシーン(C)AFLO

 『モダンタイムズ』でチャップリンが歯車の中に巻き込まれていくショット。『E.T.』で自転車が宙に浮き、月の前を横切るショット。『タイタニック』で船首に立つショットなどなど。象徴的なショットは映画の内容だけではなく、その時代まで思い返させるもの。そんな「永遠に色あせない象徴的なショット100」を、約70万人の登録者を持つユーチューブチャンネルのCineFixが選出した。

【関連】「永遠に色あせない映画のショット100」一部を紹介<拡大画像>

 最初に映画を作ったリュミエール兄弟の『ラ・シオタ駅への列車の到着』から始まるこの動画。中にはJホラー『リング』のハリウッドリメイク版『ザ・リング』から、あのテレビからサマラ(貞子)が登場してくるシーンまで入っている。

 他にも『時計じかけのオレンジ』、『サウンド・オブ・ミュージック』、『シャイニング』、『地獄の黙示録』、『スパイダーマン』、『パルプ・フィクション』、『ライオン・キング』、『マトリックス』、『プラトーン』などから、100のショットが選ばれている。

 100本の映画のタイトルは説明部分で確認することができる。あなたはいくつ当てられただろうか?

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る