「コミケ」取材特番、NHKで放送! 「28日は取材に入らないで…」ネットの様々な声

いまや一般にも浸透しつつある“オタク文化”。日本のみならず世界的にも注目を浴びる同カルチャーの一大イベント「コミックマーケット」(通称:コミケ)が東京ビッグサイトで12月28日~30日に開催される。そのコミケを徹底取材した特番「知られざる“コミケ”の世界 なぜ60万人が集まるのか?」がNHK総合にて、2015年1月12日18時10から放送されることがわかった。
【関連】<TGS 2014>『ラブライブ』『艦これ』…人気作が大集合!110枚コスプレフォト特集
「コミックマーケット」とは、アニメやマンガを始め、ゲーム、音楽、鉄道、SFなどのサブカルチャーを愛するファンが、年に2回世界中から集まる同人即売会。2015年で40周年を迎える同イベントは、3日間の開催で60万もの人が訪れる、まさに“オタクの祭典”だ。規模的にも、歴史的にも、世界に類を見ない大イベントである。
NHKの番組紹介では「これほどの巨大イベントにも関わらず、その実態はあまり知られていない。どんな人が集まり、何が行われ、何が生まれているのか。知っているようで知らないコミケの内側を徹底取材。いかにして60万人もの参加者を集め続けているのかを探る」と、番組内容を説明する。
同番組に対し、ネット上では「知られざるままでいいです。ほっといてほしい」「(カメラに)写りたくない人とかもいるんじゃないのか」など、“そっとしておいてほしい”という考えの人が多い模様。だが、「国営がサブカルの祭典をどういう風にまとめるかが気になる」や「視たいけどちょっと怖い」という意見もあり様々なコメントが寄せられている。
また、犯罪抑止のためのツイートのほか、稀にコミカルな内容をツイートすることで人気のアカウント“警視庁犯罪抑止対策本部”の(甲)さんも「ついにNHKが特番を組むようです。NHKさん、お願いですから28日には取材に入らないでください…」とツイート。同ツイートは1500以上のリツイートがされ、現在大きく拡散されている。