『水曜どうでしょう』一番くじ第2弾登場 ボードゲーム“世界編”やべこべこonちゃんも

関連 :
人気バラエティ番組『水曜どうでしょう』の新作DVD発売に合わせ、“ハズレなしのキャラクターくじ”「一番くじ」に再登場。最新作「一番くじ 水曜どうでしょう おみまいするぞ!」(1回620円/税込)として、2015年1月14日よりローソン限定で展開する。
【関連】<フォト特集>『水曜どう』一番くじ最新作、“世界篇”モチーフのアイテムも多数登場
本商品は、鈴井貴之と大泉洋が番組スタッフたちと共に旅をメインに様々な企画を行う人気バラエティ『水曜どうでしょう』を題材に、8等級全20種+ラストワン賞の中から必ずいずれかが当たる“ハズレなしのキャラクターくじ”。『水曜どうでしょう』待望の第2弾「一番くじ」には“世界編”をテーマにした景品も多数登場する。
A賞は、前回好評だったボードゲームの“世界編”。番組企画「欧州走破 ヨーロッパ21ヵ国完全制覇」や「マレーシアジャングル探検」などをボードゲームで再現した。B賞には、これまでのDVDジャケットをそのままデザインしたポスター。C賞では、大泉が履いていたブーツ「雪面の飛び魚」を携帯スタンドぬいぐるみ化。
続くD賞にはマグカップ、E賞はハンドタオル、F賞は缶バッチのセットがラインナップ。そしてG賞はクリアファイルセット、H賞では水どうマスコットが用意されている。どの商品も「どうでしょう班」や「タコ星人」など、番組の世界観が楽しめるデザインのアイテムだ。
さらに“ラストワン賞”は、エアーが抜けた状態を再現したぬいぐるみ「べこべこonちゃん」。“ダブルチャンスキャンペーン”では、A賞「ボードゲーム~世界編~」のマップボードとカードがキラキラになったスペシャルバージョンがプレゼント。藤村ディレクターと嬉野ディレクターの直筆サイン入りで、100名に当たる。