クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『インターステラー』ロボットの裏設定とは…3時間以上のBD・DVD特典で明らかに

映画

『インターステラー』特典映像の場面写真
『インターステラー』特典映像の場面写真(C)2014 Warner Bros. Entertainment,Inc. and Paramount Pictures. All Rights Reserved.

 クリストファー・ノーラン監督が手掛けたSF超大作『インターステラー』のブルーレイ・DVDが8日リリースとなる。3時間を超える特典映像では、主人公たちと宇宙への調査を共にするしゃべるロボット「Tars」と「Case」の裏設定が明らかになるほか、第87回アカデミー賞において視覚効果賞に輝いた撮影の裏側が明かされている。

【関連】『インターステラー』BD・DVD<フォトギャラリー>

 『インターステラー』は、『インセプション』『ダークナイト』シリーズで知られるノーラン監督が、人類の存亡をかけた壮大なミッションを圧倒的なスケールで描いた宇宙体感型エンターテイメント。マシュー・マコノヒーとアン・ハサウェイのオスカー俳優コンビが、果敢な宇宙飛行士を熱演している。

 特典映像内では、「Tars」はユーモアがある元海兵隊員で白髪まじりの中級クラスの将校、「Case」は優しくまだ経験が少ないパイロットというユニークなキャラクター設定が明らかに。また、CGを極力使用せずステンレス製の90キロ近いパペットを使いほとんどが実写で撮影された舞台裏を収録している。

 さらに、物語に大きく関わる「相対性理論」を可能な限り正確にするために科学コンサルタントを務めた理論物理学者キップ・ソーン、宇宙飛行士マーシャ・アイビンスなどが登場。その他にも、ノーラン監督こだわりのセットや撮影方法に迫った舞台裏や、『バットマン』シリーズでもタッグを組み、ノーラン監督が絶大な信頼を置く作曲家 ハンス・ジマーが“宇宙の音色”について語るなど、見応えある内容となっている。

 『インターステラー』初回限定生産のブルーレイ&DVDセットは3790円(税別)、数量限定生産のブルーレイ スチールブック仕様は5790円(税別)。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る