ハリウッド進出したローラ、「行動を起こすことが大事」夢実現に向けアドバイス

関連 :
5日、第32回「ベストジーニスト2015」発表会が都内で開催され、「一般選出部門」にKis‐My‐Ft2の藤ヶ谷太輔とローラが選出。2013年より3回連続の受賞となったローラは、今回で“永久ベストジーニスト”として殿堂入りすることになった。ローラは、「本当にうれしい! デニムが2倍好きになった。これからもジーンズを使うファッションを採り入れたいと思います!」と喜びを語っていた。
【関連】「ベストジーニスト2015」発表会<フォトギャラリー>
約2万8000通の応募の中から、ローラと共に“一般選出部門”で選出された藤ヶ谷は、「昔から憧れていた賞。数々の先輩方が受賞された賞の中に自分も入れていただいて…」と喜びを噛みしめてるようにコメント。
イベントのキャッチフレーズ“keep on your jeans spirits”でイメージするものについて問われると、藤ヶ谷は「夢や希望を失わない気持ち…ということだと、やはりキスマイのメンバーが浮かびますね。この7人ならどんなことでも大丈夫という思いがあって。泥臭く、いくつになっても挑戦し続けるようなグループでいたいなと思います」と熱く語る。
その一方で「メンバー内に密かにベストジーニストを狙ってるヤツがいるんじゃないかと思うんですよ」と藤ヶ谷が話すと、ローラは「えっとね、玉森(裕太)くんが狙ってると思うよ」といきなりの発言。「目つきを見ればわかるよ」というローラに対し、「確かにそういう目つきですね。表に出さないけど、心の中で思ってるタイプなので…」と苦笑いの藤ヶ谷だった。
また、ローラは「夢ってみんな持ってるものだと思うし、私も釣り師になりたいとかパン屋の店長になりたいとか夢はたくさんあって…」と、意外な夢を告白。最近ではハリウッドデビューも実現させたが、「思ってるだけじゃダメだから夢のために何ができるか考えて、行動を起こすことが大事だと思う。今でも夢が叶ったという実感がなくて、これからももっともっと頑張っていきたいな」と、アドバイスと共に抱負を語っていた。
このほか、主催者が推薦・選出した“協議会選出部門”では、俳優・武道家の藤岡弘、女優の吉田羊、モデルの森星が選出。さらに、本年度は“グローバル特別敢闘賞”も設置され、プロサッカー選手の内田篤人が選ばれた。