ディーン・フジオカ、舞台挨拶に降臨! 共演者も慌てるフィーバーぶり

関連 :
俳優のディーン・フジオカが18日、映画『NINJA THE MONSTER』の日本“逆輸入”公開にあたり、都内で行なわれた先行上映会の舞台挨拶に登壇。共演した女優の森川葵とともにトークを繰り広げ、駆けつけた女性ファンをメロメロにした。
【関連】映画『NINJA THE MONSTER』舞台挨拶<フォトギャラリー>
本作は、海外向けに製作・発表されたSFアクション時代劇。舞台は、幕府が「忍者禁止令」を発布し、もはや忍は存在しないと思われていた時代。長野藩の救済を乞うために江戸へ向かう幸姫と、忍であることを伏せている伝蔵が、“もののけ”が襲いかかってくる命がけの旅を通じて、運命に揺さぶられる様を描く。
伝蔵役のディーンは、役作りについて「社会から存在を否定された忍。すごく業の深い設定だと思います。人間として生きている以上、お腹も空くし、眠たくなる。生きるということを常に否定し続けられる男として、それはどんな精神状態だったんだろうと意識しました」とコメント。
中華武術やテコンドーなど様々な武術に精通するディーンは、本作では日本の殺陣に強い関心を抱いたという。「両手で剣を持つスタイルが初めてだった。なるべくそこは意識して両手で持とうとしたが、長回しでアクションをしていると段々型が自分のスタイルになってきてしまった」と殺陣にディーン流が入っていることを解説した。
時代劇初挑戦の森川は、ディーンとの共演について問われると、大勢の来場者の熱視線とカメラマンの数に圧倒されたのか、「今、こうして隣で立って舞台挨拶をしてて…ちょっと、ディーンさん…あぁ何を言おうとしたんだろう」としどろもどろになり、ディーンに背中をポンと押される場面も。「こんなにすごい方と一緒に舞台挨拶できるなんて…」と恐縮しきりの様子を見せた。
舞台挨拶終了後、ディーンが退場しようとした際には、女性ファンが飛び入りで花束を渡すハプニングも。“ディーンフィーバー”の熱狂ぶりを感じさせるイベントとなった。
映画『NINJA THE MONSTER』は、2月20日より1週間期間限定公開。