<日本アカデミー賞>『海街dairy』作品賞、監督賞ほか4冠!四姉妹&是枝監督が勢ぞろい

関連 :
第39回日本アカデミー賞授賞式が4日、都内で行われ、『海街diary』が、最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀撮影賞、最優秀照明賞の4冠を達成。綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずの四姉妹と是枝裕和監督が勢揃いし、授賞式を華やかに彩った。
【関連】「第39回日本アカデミー賞授賞式」フォト特集
是枝監督は、「僕は20年映画をやってきましたが、ずっとここに呼んでもらえなかったので、日本アカデミー賞は他人事だと思っていました。テレビを見ながら言いたい放題、悪口を言っていましたが、また、いつ呼ばれなくなるかわからないので、今日もおべっかを言いません」とキッパリ。「映画人がみんなで祝えるイベントになるためには、まだまだ改革の余地がたくさんあると思うので、一緒に考えていきたい」とコメントした。
四姉妹の長女を演じた綾瀬は、「みんなで一つになって作ったものが多くの方々に観ていただいたことがうれしい」と満面の笑み。次女を演じた長澤は、「同世代の女優さんと共演する機会があまりないので刺激になりました。自分の未熟さも感じて勉強になったし、すずの成長に勇気をもらった。姉妹をこの4人でできて本当によかった」と喜びを爆発させた。また、三女を演じた夏帆は、「みんなでまた同じ舞台に立てたことがうれしい」と笑顔で語り、末っ子を演じた広瀬は、「この空間にいることに鳥肌が立ちっぱなし!」と興奮気味だった。
<日本アカデミー賞優秀作品賞:作品一覧(★は最優秀賞受賞作品)>
★『海街diary』
『海難1890』
『日本のいちばん長い日』
『母と暮せば』
『百円の恋』