『弱虫ペダル SPARE BIKE』、主題歌は3度タッグのMAGIC OF LiFEに!

関連 :
自転車〈サイクル〉ロードレースにすべてをかける高校生たちの戦いとドラマを描いたアニメーション『弱虫ペダル』のスピンオフである『弱虫ペダル SPARE BIKE(スペアバイク)』が初めてアニメ化され、9月9日より2週間限定で特別上映されることがわかった。あわせて、本編で描かれるストーリーとキービジュアルも解禁され、主題歌は、3度めのタッグとなるMAGIC OF LiFEの書き下ろし楽曲になることが決定した。
【関連】『弱虫ペダル』フォトギャラリー
本作は、「週刊少年チャンピオン」で連載中の渡辺航原作によるロードレースコミック。これまでにTVアニメシリーズ第2期までが放送されており、2017年1月からはTVアニメ第3期が放送されることが決まっている。
『SPARE BIKE(スペアバイク)』は、本編の連載開始時に3年生だったキャラクターたちの知られざるかこのドラマを描く、原作者の渡辺自らが手がける大人気シリーズだ。今回映像化されるのは、総北高校の巻島裕介編と箱根学園の東堂尽八編の2編。巻島編では、彼が高校1年生時に総北自転車競技部に入部した当時のドラマが、東堂編では彼がロードバイクと出会う中学2年生当時の秘話が描かれる。
解禁されたキービジュアルでは、巻島と東堂をメインに、3年生たちのかつての姿と、原作「SPARE BIKE」の各シリーズで初登場したキャラクターたちがデザインされている。
第3期TVアニメ放送に加え、実写ドラマ化も発表されて、ますます盛り上がりを見せる本作。本編のキャラクターをより理解するためにも、「SPARE BIKE」は見逃せない。
アニメ『弱虫ペダル SPARE BIKE(スペアバイク)』は9月9日より2週刊限定特別上映。