『TOO YOUNG TO DIE!』衣装展開催! 長瀬×神木らキャストが使用した楽器も展示

関連 :
監督・脚本を宮藤官九郎が務め、長瀬智也、神木隆之介が主演した映画『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』のブルーレイ&DVD発売を記念して、銀座・山野楽器本店が2日間限定で“鬼野楽器”に店舗名を変更することがわかった。さらに、今回のコラボレーション企画で、実際に劇中でキャストが使用した貴重な衣装や小道具も展示されることが発表された。
【関連】『TOO YOUNG TO DIE!』こだわりが詰まった小道具<フォトギャラリー>
本作は、“地獄”を舞台にしたコメディ映画。17歳でこの世を去った大助(神木)が、大好きなクラスメイトにキスしたい一心で、赤鬼のキラーK(長瀬)の力を借り地獄からの生還を目指して大奮闘する姿を描く。
今回、山野楽器が店舗名を変更する“鬼野楽器”とは、劇中に登場する、キラーKの大学の先輩・鬼野(片桐仁)が経営する地獄の楽器店だ。楽器のほかにカート・コバーンやジミ・ヘンドリックスなど有名ギタリストの腕を販売している。
今回のコラボレーションでは、当然ながら有名ギタリストの“腕”が販売されることはないのだが、その代わり、映画で使用した衣装や小道具が展示される。展示されるのは、キラーK、大助、COZY(桐谷健太)、邪子(清野菜名)の衣装やそれぞれが使用した楽器。さらに、鬼Phoneや地獄で一番偉いえんま校長の証書、判子など、宮藤監督がこだわりぬいた小道具の数々が一挙に展示され、本作の世界観を余すところなく楽しむことができる。
なお、本作のブルーレイ&DVDは12月14日から発売。豪華版には、まるで舞台装置のような<地獄>セットの様子を見られるメイキングや地獄図(ヘルズ)のライブ映像などを含む特典映像が付いている。さらに、セル商品には、宮藤監督、長瀬、神木、桐谷、清野、皆川猿時によるオーディオ・コメンタリーも収録されている。
銀座・山野楽器本店『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』コラボレーション企画は、鬼野楽器再現と小道具展示が12月13日13時から14日まで、衣装展示が12月13日13時から19日まで開催。