クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

USJ『モンハン』、プロデューサーもクオリティに自信 一足早く体験してきた

ゲーム

「ユニバーサル・クールジャパン2017」に登場する「モンスターハンター・ザ・リアル」
「ユニバーサル・クールジャパン2017」に登場する「モンスターハンター・ザ・リアル」 クランクイン!

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとは6回目のコラボであり、『モンスターハンターダブルクロス』の世界観を再現した「モンスターハンター・ザ・リアル」が、13日からスタートの「ユニバーサル・クールジャパン2017」に登場。謎に包まれていたその魅力に、12日に行われたプレスツアーで迫った。

【関連】USJに登場した「モンスターハンター・ザ・リアル」フォトギャラリー

 スタジオの園内を進み、「モンスターハンター・ザ・リアル」のエリアに足を踏み入れると、神出鬼没のモンスターとして人気が高い「キリン」が等身大サイズでお出迎え。シアター前に位置する待機場所の内装は『モンスターハンターダブルクロス』をイメージしたものとなっており、BGMでがやがやとした雰囲気が表現されているほか、壁には紋章・装備品などが飾られており、まるでゲームに登場する集会所にいるかのような感覚を味わうことができる。

 シアター内部では、43メートルの巨大スクリーンに「モンハン」そのままのフィールドが映し出される。ゲストはモンスターの調査を担う書士隊となって、「アマツマガツチ」の襲撃を受けたり、雷雲の中を疾走したり、武器を使いながら「バルファルク」と戦うこととなるのだが、モンスターの恐ろしさは尋常ではなく、思わず裸足で逃げ出したくなった…。「モンハン」の世界観が忠実に再現されている映像に、シリーズを手掛けてきたプロデューサーの辻本良三は「再現度は心配していなかったですけど、やっぱりハイクオリティ」と絶賛。同じく、プロデューサーの小嶋慎太郎も、「リアルという名前にばっちりな映像のクオリティになっています」と自信をのぞかせた。

 「モンハン」とUSJのコラボでは、フードも充実。「ねこめし~ベルナ村のチーズリゾット~」は「トマト味」「ハーブ味」「ピリ辛チーズ味」と3種類の味を楽しめるので、友達とシェアして食べるのがおすすめ。また、「元気ドリンコ~ホットはちみつゆず~」にも注目。ニトロダケをほうふつさせるフレークを混ぜると、パチパチと小気味よい音を立てるうれしい仕掛けがついており、狩猟前の元気回復にぴったりの飲み物となっている。

 日本のアニメやゲームなどのアトラクションを集めた「ユニバーサル・クールジャパン2017」は、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて1月13日から5月28日まで開催。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る