英男子生徒が集団スカート登校 猛暑の短パン禁止を受けて抗議

イギリスの都市エクセターにある学校、ISCA アカデミーに通う約30名の男子生徒がスカートを着用し登校した。猛暑にもかかわらず半ズボンの着用が認められなかったことに対する抗議運動の一環である。同校は日本での中学校に当たる。海外メディアBBCが伝えた。
【関連】ヤバい機内食がSNSで話題に…バラエティ豊かな謎のメニューギャラリー
抗議運動に参加した男子生徒の一人は「半ズボンの着用が認められておらず、一日中長ズボンを履いています。ちょっと暑いです」と語っている。
同校の校則では、男子生徒には長ズボンの着用が認められている一方、女子生徒には長ズボンもしくはスカートの着用が認められている。
同校の学長エイミー・ミッチェルは、半ズボンは制服には含まれないとコメントし、「生徒と保護者の両方に相談することなしに変更を加えたくありません」と語っている。だが猛暑に関しては認識しており、この気候が常態化した場合、将来的には変更を前向きに検討するという。
生徒たちは、抗議運動のアイディアの発端は校長の提案だと言い、生徒のうち一人は、「校長は真剣ではなかったと思うが」と補足。生徒たちは、今回の抗議を受けて学校側が半ズボンの着用を再考することを望んでいる。
ある男子生徒の保護者クレア・リーヴスは、これまでに半ズボンの着用を認めるよう学校側に問い合わせたものの、まったく耳を貸してもらえなかったと話しており、「生徒たちが権利のために立ち上がったことをとても誇らしく思います。男女平等についてはいつも話し合われているのに、制服が例外であってはいけない」と語っている。