『おそ松さん』第6話、場面写真解禁! “イヤミ”が助けを求めてやってきた理由とは…

関連 :
「夏のおそ松さん」と題し、通常よりも短めの“夏”をテーマにしたエピソードが様々な切り口で放送された『おそ松さん』第5話。その中でも、番組放送直後からSNSを騒がせたエピソードは「サマー仮面」だろう。海パン一丁に太陽と月(!?)をモチーフとしたような仮面を付けたカラ松が、「ナイスサマー!」「グッサマー!」「サマー!サマー!」と連呼し、夏をアピールするサマー仮面として、6つ子、そして老若男女問わず町中の人々に“サマー”を注入して回っていた。さて本日放送の第6話は、どんな内容で展開するのか。場面写真が解禁となった。
【関連】『おそ松さん』第6話場面写真フォトギャラリー
TVアニメ『おそ松さん』は、赤塚不二夫の名作ギャグ漫画『おそ松くん』を原作とし、主人公である6つ子たちがクズでニートというダメな大人になった姿を描く。2015年10月~2016年3月まで放送された第1期に続き、櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山潤、小野大輔、入野自由ら人気声優が6つ子を演じる。
第6話となる本日の放送タイトルの1つは「イヤミがやって来た」。イヤミが助けを求めてやって来た。果たしてそのその理由とは…。公開された場面写真は10枚。イヤミや6つ子たちが銭湯でくつろいでいる1枚のほか、馬券を見つめる6つ子、銭湯の前で、トト子、チビ太、ハタ坊、トド松が何やら話し込んでいる様子のものなどがある。イヤミが助けを求めた理由は何なのか…。
『おそ松さん』は、テレビ東京ほかにて毎週月曜25時35分放送。