トム・クルーズ史上初“記録”を『ザ・マミー』で実現!驚異のアクション&VFXに釘付け

モンスターと化した古代エジプト王女の猛攻を迎え撃つトム・クルーズ最新主演作『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』。トム史上“初”の記録&挑戦を実現した本作では、中東の砂漠やロンドンの地下迷宮を舞台に、55歳とは思えぬトムの鍛え抜かれた肉体が躍動し、驚異のVFX映像が観る者を圧倒する。
【関連】驚異のアクション&VFXをチェック!『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』特集
『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』は、ユニバーサル・ピクチャーズが誇る往年のモンスター映画を、次世代に向けてリブートする巨大プロジェクト“ダーク・ユニバース”の記念すべき第1弾。トム演じる米軍関係者のニックは、ある日、中東で関係者らと共に古代エジプト文字が刻まれた棺を発見。調査のために棺を英国へ輸送するが、途中、アクシデントが発生し、彼らを乗せた輸送機はロンドン郊外に墜落する。奇跡的に一命を取りとめたニックは、行方不明だった棺を捜し出すが、5千年前、ファラオに裏切られ、棺に封印されていた王女アマネットが、邪悪なモンスターとなって復活を遂げようとしていた…。
『ミッション:インポッシブル』シリーズなど、さまざまなアクション映画でファンを魅了してきたトムが、本作で自身の主演映画史上“NO.1”の全世界オープニング興収を記録し、子供の頃からの夢だったという“モンスター対決”に初挑戦。実に64テイクを出した輸送機墜落の無重力スタントや息絶え絶えの水中アクションに挑んでいる。さらには、ラッセル・クロウ演じる狂気の科学者との本気バトルシーンで、マーシャルアーツなどを取り入れ、危険を顧みない体を張った“肉弾戦”には観る者を釘付けにする。
また、映画史上初めて“ミイラ”というキャラクターを世に送り出した1932年の伝説的作品『ミイラ再生』が生まれ変わった本作では、モンスター化した王女の瞳孔が2分化するミステリアスなシーンから、砂嵐が人も車も町も吹き飛ばす大スペクタクルシーンまで、最新VFXを駆使した緻密かつダイナミックな映像で、想像を遥かに超える驚異のアクション・アドベンチャーに仕上がっている。
『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』はNBCユニバーサル・エンターテイメントより11月22日よりブルーレイ&DVD発売。同日、レンタル開始。