石田ゆり子、日劇閉館に思い馳せる「さようなら日劇。ありがとう日劇。」

女優の石田ゆり子が、3日に自身のインスタグラムを更新し、2月4日に閉館を迎えるTOHOシネマズ日劇を訪れた際の写真を投稿。石田はヒロインのサンに声を吹き込んだ映画『もののけ姫』に触れながら、「さようなら日劇。ありがとう日劇。」と思いを綴っている。
【写真】「石田ゆり子」フォトギャラリー
石田は「『さよなら日劇ラストショウ』。85年間もの、長きにわたり 素晴らしい映画を私たちに教えてくれた日劇が 2/4に閉館する。わたしにとって日劇の1番の思い出は1997年の『もののけ姫』」と言葉を添えて、同劇場の歴史を振り返るボードの前で佇む姿を収めた写真を投稿。
「舞台挨拶つきの初日は、徹夜組600人が列をなすという異例の事態。その徹夜組の中に、わたしの兄もいて…」と明かし、「後で聞いたら、初日に並ぶのが通なのよ、みたいなことを言ってた…」と回想。続けて「さようなら日劇。ありがとう日劇。映画館が閉じるとき。感謝と切なさが押し寄せる。#日劇ラストショウ」と思いを綴っている。
写真を見たファンからは、「私にとってサンは今も色褪せない素敵な少女です」「もののけ姫のサンの声、大好きです」「もののけ姫で石田ゆり子さんのファンになったので、その頃のお話が聞けて嬉しいです」「ジブリ作品の中でもののけ姫が1番好きです」「私もいっぱい思い出あります」などのコメントが寄せられている。
引用:https://www.instagram.com/yuriyuri1003/