生田斗真&瑛太主演『友罪』メイキング映像公開 新場面写真も

関連 :
生田斗真と瑛太が主演を務める映画『友罪』から、新場面写真と特別映像が公開となった。生田は「一筋縄ではいかないキャラクターだったと思います」と役柄を振り返っている。
【写真】ブラックスーツ姿の瑛太
瀬々敬久監督がメガホンを取った本作は、神戸児童連続殺傷事件を彷彿とさせる内容で話題を集めた薬丸岳の同名小説を実写化したヒューマンサスペンス映画。ジャーナリストの夢に破れて町工場で働き始めた益田(生田)と、同じタイミングで工場勤務についた鈴木(瑛太)は、同い年であることから徐々に心を通わせ始める。しかしやがて益田は、鈴木が17年前に起こった連続児童殺傷事件の犯人ではないかと疑い始め…。
「心を許した友が、かつての凶悪事件の犯人だったら…。」、解禁された場面写真には、そんな答えのない極限の友情にもがき苦しむ益田に、優しく手をかけ静かに微笑む鈴木の姿が収められている。元ジャーナリストとしてではなく、親友として、そして同じく心に罪を抱えた者として、鈴木の気持ちが知りたいと願っていた矢先、ある些細なきっかけで、不本意ながら鈴木の存在を蔑ろにしてしまう益田。俯き、涙を浮かべ「ごめん…」と謝る益田に、鈴木は何も語らずそっと肩に手をかける。
場面写真と併せて解禁された、劇場ロビー用特別映像に収録されたメイキング映像では、瀬々監督とともに真剣な表情で撮影に挑む生田と瑛太の姿が捉えられている。生田は緊張感漂うシーンの撮影中、益田が抱えるさまざまな葛藤に共鳴し、自然と涙が止まらないこともあったそうで「益田という人物も、友人の鈴木と同様に過去の罪を背負って生きている。一筋縄ではいかないキャラクターだったと思います」と述懐。一方の瑛太も「罪を背負いながらも、償うということが分からない人間でも映画の2時間位の中で変化していく。それは、自分の中で作っていきたいと思いながらやっていた」と振り返っている。
映画『友罪』は5月25日全国公開。