クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

岡田准一が初の“殺し屋”役に挑む『ザ・ファブル』映画化決定

映画

『ザ・ファブル』出演者
『ザ・ファブル』出演者

 V6・岡田准一の主演映画『ザ・ファブル』が2019年に公開されることが決定。初の殺し屋役を演じる岡田は木村文乃、佐藤浩市ら豪華キャストと共演を果たす。

【写真】岡田准一が登場した明治ブルガリアヨーグルト 2018年『ヨーグルトの日』記念イベントの様子

 本作は、「週刊ヤングマガジン」(講談社)連載中の南勝久による同名コミックを実写映画化したもの。原作は単行本累計部数200万部を突破し、2017年度講談社漫画賞の一般部門賞を受賞するなど、高い評価を得ている。

 主人公は、狙った相手を6秒以内で必ず仕留めることから“ファブル(寓話)”の異名を持ち、「天才的な殺し屋」として裏社会で恐れられてきた。そんな主人公にボスから与えられた次なる指令は、「1年間殺し屋を休業し、大阪で一般人として普通の生活を送ること」。しかも「万が一、誰かを殺したらボスによって処分される」という究極のミッションだった。「佐藤アキラ」という名を得た主人公は、普通の日常を送った経験がないにもかかわらず、パートナーのヨウコとともに、大阪の暴力組織・真黒カンパニーの協力を得て一般人の生活を送ることとなる。

 数種の武術や格闘技のインストイラクター資格を有する岡田が、ファブルとして初の殺し屋役に挑戦。ファブルの妹という設定を持ち、相棒も務めるヨウコ役を木村が、ファブルをプロの殺し屋に育ててきたボス役を佐藤がそれぞれ演じる。そのほかにも、山本美月、安田顕、柳楽優弥、向井理、福士蒼汰といった豪華出演陣が名を連ねる。

 岡田は「初の『殺し屋』役となりますが、殺してはいけないという設定の中でのアクションを全力で楽しみたいです」と意気込みをアピール。メガホンを取る江口カン監督は「映画『ザ・ファブル』は笑えてカッコいいエンターテインメント映画! 僕はこんな映画が撮りたかった!!」と、同作のメガホンを取れる喜びをあらわにした。

 原作者の南は「映画化は僕にとっても大きな夢のひとつでした」と感慨深げ。映像化に伴い、原作からカットされる場面が生じることや、ストーリーが異なる流れで進むことについて、「これまたもうひとつの『ザ・ファブル』として面白いものになると脚本を読んで感じております」とコメント。「映画ファンとして僕自身も楽しみに完成を待ち望んでおります」と期待を込めてエールを送っている。

 映画『ザ・ファブル』は2019年全国公開。

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る