りゅうちぇる「ママは強し、母は強し」 ぺこ出産の応援で声かすれる

関連 :
タレントのりゅうちぇるが12日、都内で開催された「ソニーであそぶ “夏祭り”」オープニングイベントに出席。りゅうちぇるはイベントでゲームコーナーを楽しんだほか、第1子の男児を出産した妻のぺこについて「ママは強し、母は強しだなって思いました」と語った。
【写真】「ソニーであそぶ“夏祭り”」オープニングイベントフォトギャラリー
出産時、ぺこを応援して叫んだために声がかすれてしまったというりゅうちぇるは、安産だったとしつつ「聞いたことないような声も聞いたし、代わってあげたくても代わってあげられないんですけど…。でも、めちゃくちゃ頑張ってくれて。痛い! とか一言も言わず『頑張ってるね~もう少しだよ~』って(お腹の子に)ずっと言ってあげながら、頑張ってくれて。ママは強し、母は強しだなって思いました」としみじみ。
男の子が生まれた場合は、「リンク」と名付けることを明かしていたが、予定通り名付けるとのこと。リンク君がどんな子に育ってほしいか問われると「中身とか性格はぺこりんに似てほしい。僕に似たらちょっと優柔不断だったりするので」と話し、「僕もぺこりんもお互い惹かれあった理由に、自分を曲げない、自分をしっかり持っているというところがある」としたうえで「個性的な子になってほしいな」とも明かしていた。
また、夏祭りの思い出を聞かれると「上京したばかりの頃に、ぺこりんと付き合って、初めて花火大会に行ったんですよ」と振り返り、「それ以来、すぐテレビとかに出ちゃったので、(祭りに)行けてなくて。それをすごく思い出します。また行きたいです」と話した。
「ソニーであそぶ “夏祭り”」は、夏休みに先駆けて、ソニーならではのテクノロジーとコンテンツを掛け合わせた“夏祭り”を楽しむことができるもの。デバイスを身に着けずにVRコンテンツに没入できる空間「Immersive Space Entertainment~没入型ドーム映像体験~」や、人や物の形状を瞬時に認識して4K高画質のAR演出ができるインタラクティブ・デジタルサイネージ「MITENE(R)」を導入した「お祭り変身フォト」を楽しむことができる。
「ソニーであそぶ “夏祭り”」は開催中。