クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

ヤギだって笑顔の人が好き?「人間の感情表現を理解できる」と研究結果

気になる

※海外メディア「SkyNews」のスクリーンショット
※海外メディア「SkyNews」のスクリーンショット

 ロンドン大学クイーン・メアリーの調査により、ヤギが人間の感情表現を理解することを示すことが明らかになった。研究では20匹のヤギが、人間の異なる表情に対しどのような反応を見せるかを調査。結果では幸せな表情の場合にヤギの反応は大きくなり、より人間に近づき関わろうと興味を示したという。海外メディアSkyNewsが伝えた。

【写真】ルンルンすぎる赤ちゃんヤギのベンジャミン、人間のパパとの散歩姿にみんな夢中

 この調査を率いたアラン・マクエリゴット博士は「この結果は重要な意味を持ちます」「人間の感情を理解する能力は、ペットだけに限定されたことではないかもしれないのですから」と語る。この調査により、犬や馬など人間に飼われることが一般的な動物以外も、人間の表情からサインを読み取る能力があることが示されている。

 調査は、イギリスの都市ケントにある動物保護施設Buttercup Sanctuary for Goatsで行われた。研究者は、調査対象となるヤギになじみのない同一人物の笑顔の写真、険しい表情の写真をモノクロで見せた。ヤギからは、笑顔に対しより積極的な反応が見られたことに加え、興味深いことに笑顔の写真を右側においたときにより一層その傾向が顕著に見られたという。この結果はヤギは左脳を使って好意的な感情を理解すると示しているとマゴリット博士は加えた。

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る