市川海老蔵『SUITS/スーツ』で織田裕二と初共演
歌舞伎俳優の市川海老蔵が、織田裕二主演のフジテレビ系月9ドラマ『SUITS/スーツ』の第10話(12月10日放送)と第11話(12月17日放送※最終話)にゲスト出演することが発表された。最高検察庁のエリート検事役で、織田とは初共演となる。
【写真】『SUITS/スーツ』に出演することが決まった市川海老蔵
本作は、米国の人気ドラマ『SUITS』が原作。織田演じる“勝つためには手段を選ばないエリート弁護士”甲斐正午と、中島裕翔演じる“その日暮らしの天才フリーター”大輔の2人が、数々の難解な訴訟を解決していく姿を描く。
海老蔵が演じるのは、最高検察庁の監察指導部に属するエリート検事・澤田仁志。最高検察庁次長検事・柳慎次(國村隼)の汚職疑惑を調査している澤田は、柳と検事時代の甲斐との間の秘密や確執について聞き出そうと甲斐に近づく。ドラマの鍵を握るキーパーソンとなる役どころだ。
海老蔵は自身のブログで10月10日に「フジテレビのスーツ」と題し、「楽しかったっす。スーツはNetflixで殆ど見ていたので楽しいです。そして、織田裕二さんと鈴木保奈美さんの御二方が我々世代にはたまらない、通行人でも出たいな。」と発信。これを番組プロデューサーが目にしたことがきっかけで今回の出演が実現した。
米国版の大ファンでもある海老蔵は、日本版について「大まかな流れは海外版と似ていると思いますが、海外版とは切り離して見たほうが楽しめる作品なのではないかと思います。織田裕二さんや鈴木保奈美さんをはじめとしたキャストの皆さんの世界観で作り上げられている“SUITS/スーツ”で、日本の月9らしいオリジナリティーもある作品という印象です」と話す。
今回演じる澤田という役に関しては、「警察ではない検事という立場で、日本の正義に対しての認識もあり、また強いポリシーを持った人物。高学歴な頭のキレる役どころですので、そういう部分も表現できるように頑張りたい」。初共演となる織田や鈴木保奈美については「印象はやはり“東京ラブストーリー”です! お二人のドラマを見ていましたし、私が子供の頃に見ていたトレンディードラマに出演されていらした方々と共演するというのは、とても不思議な感覚です。時が流れたことを実感しますし、あの“カンチ”と“リカ”の間に自分が立つというのも違和感を覚えるかもしれません」としている。
ドラマ『SUITS/スーツ』は、フジテレビ系にて毎週月曜21時放送。