NEWS・増田貴久、黒髪で初の刑事役 『ボイス』で“唐沢兄貴”と初共演

関連 :
俳優の唐沢寿明が妻を殺された敏腕刑事役で主演を務め、女優の真木よう子と初共演する7月13日スタートのドラマ『ボイス 110緊急指令室』(日本テレビ系/毎週土曜22時)に、NEWSの増田貴久が出演することが決まった。唐沢演じる樋口を「兄貴」と慕う後輩の刑事役を務める。
【写真】新土曜ドラマ『ボイス 110緊急指令室』場面写真
増田は日本テレビの連続ドラマへのレギュラー出演も、刑事役を演じるのも初めて。唐沢とも初共演となる。役に合わせて黒髪の短髪にし、清潔感とりりしさを兼ね備えた姿で撮影に臨んでいる。
本作の舞台は警察の緊急指令室。彼らの使命は、電話による通報から「3分で現場到着、5分で現場確認、10分で検挙」。一つ一つの判断が被害者の生死を分ける、タイムリミットサスペンスとなる。唐沢が演じる樋口彰吾は、勘と行動力で突き進むすご腕刑事で、猟奇殺人犯に妻を殺され、犯人への復讐に燃える男。真木は、緊急指令室の室長でボイスプロファイラー(声紋分析官)の橘ひかり役を務める。
増田が演じるのは、港東署ECU(Emergency Call Unit)緊急出動班の捜査員・石川透役。石川はもともとは強行犯係に在籍し、当時係長だった樋口(唐沢)のことを今でも「兄貴」と呼んで慕っている。樋口が交番勤務となり、荒々しい捜査で問題を起こすたび、いつもかばってきた。今回、樋口のECU配属とともに、自らも配属となった。主に現場で樋口と共に捜査活動にあたり、樋口としても心を許せる存在。ひょうひょうとしており、現場のムードメーカーだが、腕っぷしは強い。
増田は初めての刑事役について「やはり刑事には“カッコいい存在”という印象があります。頼り甲斐があって、強く、優しい刑事を演じていきたいです」と語る。唐沢との初共演には「大好きな俳優さんなので、一緒の空間で時を刻めることがとても嬉しいです」と喜んでいる。
新土曜ドラマ『ボイス 110緊急指令室』は、日本テレビ系にて7月13日より毎週土曜22時放送。