森山未來、初の海外主演作『オルジャスの白い馬』来年1月公開

関連 :
森山未來が初めて海外作品の主演に挑み、オール・カザフスタンロケを敢行した映画『オルジャスの白い馬』が、2020年1月18日より公開されることが決定。2018年のカンヌ国際映画祭で主演女優賞を受賞したサマル・エスリャーモヴァとのダブル主演となる。
【写真】森山未來、馬で駆ける!『オルジャスの白い馬』場面写真
本作はカザフスタンの大草原を舞台に、突然父を亡くしてしまった少年オルジャスと、その前に突然現れた不器用だが正義感の強い男カイラートとのふれあいを描くヒューマンドラマ。ダブル主演を務めるのは、大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』の美濃部孝蔵役などで常に新しい挑戦をし続ける森山と、映画『アイカ(原題)』で2018年カンヌ国際映画祭最優秀主演女優賞に輝いたサマル。森山は初の海外作品主演作となり、全編カザフ語で演じ乗馬もこなす熱演を披露。愛する人に真実を語れない不器用な男を演じている。
早く大人になりたい年頃のオルジャス(サマル)は突然父を亡くし、果てしない空に抱かれながらも、どこか行き場のない想いを抱えている。そこへある日、現れた男カイラート(森山)は、無口ながらもオルジャスに乗馬の仕方を教え、一緒に草原を走り、仕事も手伝わせてくれる。その存在は、オルジャスの世界に疾風のようにあらわれ、世界を鮮明に塗り替えていく。
監督・脚本は、日本人監督とカザフスタン人監督が共同で担当。日本側からは映画『シグナル100』(2020年1月24日公開)の竹葉リサ監督、カザフスタン側からは『春、一番最初に降る雨』のエルラン・ヌルムハンベトフが参加した。撮影監督はベルリン国際映画祭で受賞歴のある若き名手アジズ・ジャンバキエフが務めており、雄大な自然とそこで起こる人々のドラマを詩情豊かに捉えている。2018年10月から約1ヵ月かけ、全編カザフスタンロケで行われた撮影において、森山はほかの日本人技術スタッフを伴わず現地に入り、制作スタイルはおろか映画産業のシステム自体が日本とは全く異なるカザフスタン人スタッフ達との共同作業に臨んだ。
初公開となった場面写真では、カイラートと少年オルジャスがカラフルなペイントが施された待合所でささやかな交流を繰り広げる場面、カイラートが短銃を片手に馬で駆ける姿、カイラートとオルジャスの母アイグリが笑顔を見せる姿などを切り取っている。
映画『オルジャスの白い馬』は2020年1月18日より全国公開。