藤ヶ谷太輔の元兄弟子にA.B.C‐Z・五関晃一 ドラマ初共演で自然体な関係演じる

関連 :
Kis‐My‐Ft2の藤ヶ谷太輔が主演を務め、女優の奈緒と共演する2020年1月20日スタートのドラマ『やめるときも、すこやかなるときも』(日本テレビ/毎週月曜24時59分)に、A.B.C‐Zの五関晃一、火野正平が出演することが発表された。五関は、藤ヶ谷演じる家具職人・壱晴の元兄弟子役、火野は壱晴の師匠役を演じる。
【写真】初主演映画の制作を発表したA.B.C‐Z
作家・窪美澄の同名小説(集英社文庫)をドラマ化する本作は、人を思う優しさと身勝手な残酷さに揺れ、「好き」だけでは前に進めない2人を描くラブストーリー。藤ヶ谷は、繊細な手先で真剣に家具に向き合う家具職人・須藤壱晴役。奈緒は、そんな彼と出会う広告制作会社OL・本橋桜子役を演じる。
家具職人・須藤壱晴は、真剣に仕事に取り組むも、師を超える新しい作品が作れず、職人として伸び悩んでいた。そんな彼と出会ったのは、仕事面では自立しているものの、恋愛がからっきしうまくいかない広告制作会社OL・本橋桜子。引かれ合い、心を通わせていくように見えた2人。だが、互いにまだ打ち明けていない、心の傷を抱えていた。
壱晴は大切な人の死が忘れられず、12月のある時期になると1週間ほど声が出なくなる[記念日反応]という症状を抱えていた。一方、父の会社が倒産し、ずっと家計を支えてきた桜子は、早くこの現実から解放されたいと、もがいている。一生を添い遂げるとは、互いの荷物をともに背負うことだと気付いた時、恋愛はどこに向かうのか。
五関が演じるのは、壱晴の元兄弟子・柳葉優太。かつて、壱晴と共に家具職人を目指していたが、とあるきっかけで夢を諦める。現在は小さな小料理屋を経営しており、良き友人として壱晴を見守っている。五関は優太について「周りの空気や気持ちを汲み取るのは上手いですが、自身の葛藤とは上手く向き合い切れていない、ちょっと不器用な男だと思います」と分析。
続けて「柳葉は、壱晴自身にとって、なんでも話せる近い存在でありたいですし、観ている方にとっても、柳葉優太のシーンがどこかほっとする、癒されるようなシーン、そして役にしていきたいなと思います」と抱負を語る。主演の藤ヶ谷については「舞台での共演経験はありますが、映像作品での共演、さらにマンツーマンでガッツリ絡むのは初めてです。でも、昔からよく知っているので、違和感もなく、自然にお芝居に臨めました」とコメント。
火野が扮するのは、壱晴の師匠であり、天才家具職人の佐藤哲。声がでなくなる期間のある壱晴を「手が動きゃいいんだよ」と雇う。2年前に工房ごと壱晴に譲って引退しているが、現在でも壱晴を気にかけている。火野は出演にあたり「佐藤哲という役は、職人気質で頑固な人に見えますが、静かに弟子たちの成長を願っている温かい人だなと思います。二人の弟子を温かく見守る師匠を演じることを僕も楽しみにしています」とコメントを寄せている。
ドラマ『やめるときも、すこやかなるときも』は、日本テレビにて2020年1月20日より毎週月曜24時59分放送。