エリザベス女王、ヘンリー王子の高位王族引退に「意向を理解、尊重する」

関連 :
イギリスのヘンリー王子が高位王族の地位から退くことを発表し、英王室に激震が走る中、エリザベス女王が沈黙を破り、バッキンガム宮殿を通じて声明を発表。ヘンリー王子とメーガン妃の決断に対して理解を示した。
【写真】SNSで公開されたヘンリー王子&メーガン妃の結婚式を振り返る
現地時間13日に発表された声明の中で、エリザベス女王は「本日、私の家族と、孫と彼の家族の未来について建設的な話し合いを行いました」とコメント。「私の家族と私は若い家族として新しい生活を築くとするハリーとメーガンを全面的にサポートします。彼らが公務に携わる王室の一員として留まることを望みましたが、私たちの大切な家族であり続けながら、家族としてもっと独立した生活を送りたいという彼らの望みを尊重し、理解します」と続けている。
エリザベス女王は親しみを込めた呼び方で「ハリーとメーガンは新しい生活を送る上で、公費を頼りにしたくないことを明確にしています。そのため、サセックス一家がカナダとイギリスで過ごす移行期間を設けることになりました」と説明し、家族で解決するには複雑で時間を要する課題があるとしながら、近いうちに最終決定にいたるよう所望したことを明かしている。
ヘンリー王子が正式に高位王族の地位から退くことになれば、夫妻は王室メンバーとしてスポンサーになっているチャリティ団体での仕事や公務から離れ、独自路線で生計を立てることになる。
ヘンリー夫妻の発表ではイギリスと北米を行き来するとのことで、アメリカかカナダかは明白でなかったが、今回の声明で二人がカナダでの生活を視野に入れていることが明らかになった。