アニメ『犬夜叉』シリーズ新作決定 殺生丸の娘たちの物語『半妖の夜叉姫』
殺生丸と犬夜叉の娘たちの物語を描く『犬夜叉』シリーズの新作テレビアニメ『半妖の夜叉姫』の制作が決定。ティザービジュアルやメインキャラクターの設定線画が公開された。
【写真】キャラデザインは高橋留美子 『半妖の夜叉姫』設定線画
『犬夜叉』は1996年から2008年まで「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された高橋留美子による漫画作品。妖怪がはびこる戦国時代と現代を舞台に繰り広げられるファンタジー活劇で、登場人物の人間関係、恋愛模様が繊細に描かれる。単行本は全56巻発行され、TVアニメシリーズの放送、さらに映画4作品も公開された人気作だ。
新シリーズとなる『半妖の夜叉姫』は、妖怪と人間の血を引く半妖の少女で、戦国時代から令和にタイムスリップしてきた殺生丸の2人の娘・とわ、せつな、そして犬夜叉とかごめの娘・もろはを中心に展開されるオリジナルストーリー。スタッフには、佐藤照雄監督をはじめアニメ『犬夜叉』シリーズの製作スタッフが集結し、制作も引き続きサンライズが担当。さらに、メインキャラクターデザインは原作者の高橋留美子が手がける。
幼い頃、森の火事に巻き込まれ、離ればなれになった双子の少女、とわとせつな。とわは、時代樹の時空を越えるトンネルで戦国時代から現代へとタイムスリップし、日暮家の娘として育てられた。一方、戦国時代に残された妹のせつなは、妖怪退治屋のお頭となった琥珀のもとで妖怪退治を生業にしていたが、とわと別れてから10年後に時代樹のトンネルが再び開き、現代にタイムスリップ。しかし、せつなはなぜかとわのことを忘れていた。せつなとともに現代にやって来た賞金稼ぎのもろはも加わり、3人の「半妖の夜叉姫」たちの時代を越えた冒険が始まる。
高橋は「3人のヒロインそれぞれ、とても魅力的に仕上がっています。彼女達がどんな冒険の旅をするのか私も楽しみにしています」とメッセージを寄せた。
今回のニュースを受け、ツイッターでは「めちゃくちゃ嬉しい!!」「楽しみにしてます」といった喜びの声とともに、まだ明らかになっていない殺生丸の伴侶についての議論が盛り上がりを見せている。
テレビアニメ『半妖の夜叉姫』は秋放送予定。