アニメ『憂国のモリアーティ』10.11放送 PV&主題歌解禁&キャスト登壇先行上映会も
テレビアニメ『憂国のモリアーティ』が10月11日よりTOKYO MX他にて放送されることが決定し、PV、主題歌情報、斉藤壮馬らのアフレコ写真が解禁。さらにキャストが登壇する先行上映会が開催されることが発表された。
【写真】アニメ『憂国のモリアーティ』キャストアフレコ写真&先行カット
本作は、コミックス売上累計300万部を突破した、竹内良輔(構成)、三好輝(漫画)による「ジャンプSQ.」(集英社)連載中の同名漫画を原作としたテレビアニメ。シャーロック・ホームズすら翻弄(ほんろう)した“犯罪卿”モリアーティが、腐敗した階級制度を打ち砕き、理想の国を作り上げる姿を描く。
監督に野村和也を迎え、シリーズ構成を雑破業、岸本卓、キャラクターデザイン・総作画監督を大久保徹が担当する。アニメーション制作をProduction I.G。オープニング主題歌は畠中祐の「DYING WISH」、エンディング主題歌はSTEREO DIVE FOUNDATIONによる「ALPHA」に決定した。
キャストには、ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ役を斉藤壮馬、アルバート・ジェームズ・モリアーティ役を佐藤拓也、ルイス・ジェームズ・モリアーティ役を小林千晃が演じ、セバスチャン・モラン役で日野聡、フレッド・ポーロック役で上村祐翔、シャーロック・ホームズ役で古川慎、ジョン・H・ワトソン役で小野友樹が出演する。
解禁されたPVは、ウィリアムが7人目の犠牲者が出た殺人事件についての依頼を受ける場面からスタート。ウィリアム、アルバート、ルイスのモリアーティ3兄弟が、連続殺人事件と関わっていく姿が映し出される。ラストの「事件があった痕跡を消してしまえば、それは事件として認識されることすらない。完全犯罪さ」というセリフが印象的な映像に仕上がった。
9月21日には、ニコニコ生放送、バンダイチャンネルにて第1話をどこよりも早く鑑賞できるオンライン先行上映会も開催。ウィリアム役の斉藤、アルバート役の佐藤、野村監督が登壇し、上映前と上映後にトークを実施する。なお、無料で視聴可能な上映前トークのみYouTube LIVE、Periscopeでも配信される。
アフレコについて、斉藤は「全力かつ力みすぎずに臨むよう努めましたが、完成版がどうなっているか、ぼく自身も楽しみにしております」とコメントしている。佐藤は、「初めて『モリアーティ3兄弟』が顔を合わせたのですが…馴染む! っていう(笑)。収録もとてもテンポよく進みました」と振り返る。小林は「この作品の持つ美しさに合うお芝居をキャスト全員されていて、早く皆さんにも観ていただきたいと思いました」と語っている。
テレビアニメ『憂国のモリアーティ』は、TOKYO MXにて10月11日より毎週日曜22時30分、BS11にて10月13日より毎週火曜24時、MBSにて毎週火曜26時30分放送。オンライン先行上映会は9月21日19時より配信。チケットは1500円(税込み)。