『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』PS5ほか追加プラットフォーム発表 2vs2で夢の対決も
家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が、「プレイステーション5」など多数のプラットフォームに対応することが発表。併せて、ufotable描き下ろしイメージとプレイビジュアルが公開された。
【写真】炭治郎、「水の呼吸」で善逸&伊之助と対戦 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』プレイ画面
「週刊少年ジャンプ」にて連載された吾峠呼世晴による漫画『鬼滅の刃』を原作とした家庭用の対戦アクションゲーム。昨年3月に「2大ゲーム化プロジェクト」としてスマートフォン向けアプリゲーム『鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル』と共に発表された。開発はサイバーコネクトツーが担当する。
発表当時のプラットフォームは「プレイステーション4」だったが、「週刊少年ジャンプ」(集英社)2021年8号誌面にて、「プレイステーション5」「Steam」「Xbox One」「Xbox Series X/S」と次世代機にも対応することが明らかになった。
内容は、アニメ『鬼滅の刃』で描かれたストーリーを追体験できるソロプレイモードと、オフラインまたはオンラインで最大2名が遊べるバーサスモードが実装。バーサスモードは、炭治郎、禰豆子(※)らアニメ本編に登場するキャラから2キャラを自由に組み合わせた2対2の対戦モードで、原作では見ることのできない組み合わせの対戦も可能。併せて公開されたプレイ画像では、炭治郎が我妻善逸や嘴平伊之助と剣を交える姿を見ることができる。
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』は2021年発売。価格は未定。
※「禰」の正式表記は「ネ+爾」