土屋太鳳&福原遥、高校生の合唱に涙「曲が背中を押してくれた」

関連 :
女優の土屋太鳳、福原遥が29日、都内で開催された映画『アイの歌声を聴かせて』公開初日舞台あいさつに出席。2人は、物語に登場する景部市高等学校のモデルとなった学校の学生たちが、主題歌『ユー・ニード・ア・フレンド 〜あなたには友達が要る〜』を合唱する姿を収めた映像に涙を流した。
【写真】土屋太鳳、感涙 『アイの歌声を聴かせて』公開初日舞台あいさつの様子
本作は、転校生シオン(土屋)と真面目少女サトミ(福原)の、友情と歌でつながる絆を描くハートフルストーリー。この日は共演した工藤阿須加、興津和幸、小松未可子、大原さやか、そして吉浦康裕監督も出席していた。公開を迎えた心境を聞かれた土屋は「本当にありがたいです。本当にありがたくて、幸せです」と感慨深そうにコメント。
福原も「本当に嬉しいです。やっぱり、こういう状況で公開できるかわからないっていう時期もある中で、こうやって無事に公開できたこと、お客さんとこうして会えることも本当に久々なので。こんなにもたくさんの方が見てくださっただけでも、本当に幸せな気持ちでいっぱいです」と喜びを口にした。また「シオンがサトミのために、幸せになってほしいっていう一心で、まっすぐ進んでいく姿が、本当にキラキラしていて。そういうあったかい思いが、皆さんにも伝わっていたらいいなって思います」と呼びかけた。
その後、学生たちによる『ユー・ニード・ア・フレンド』の合唱映像が上映されると、福原と土屋が感極まり涙を流す場面も。土屋は「コロナ禍と同じペースで、慎重に慎重に、みんなで気をつけながら録っていたので。私も、シオンの表情だったりとか、作品を見させていただいて、それで歌詞を言葉にして乗っけていると『ああ、無理かも、ダメかも』と思った時に、曲が背中を押してくれて。すごく助けてもらったんです」と回想。
続けて「これが合唱曲になって、たくさんの人の心に、勇気とか『自分はこれでいいんだ、そこに立ってていいんだよ』っていうことが伝わったらなあと思ったので、すごくうれしかったです。ありがとうございます」と笑顔を見せていた。
映画『アイの歌声を聴かせて』は全国公開中。