
ジェフリー・コムズ
ジェフリー・コムズ 出演映画作品
-
ラストサマー2
制作年:
【大胆な仕掛けにドキドキ!待望の新感覚ホラー第2弾】 若者たちを襲う殺人鬼の惨劇を描いた、新感覚ホラーの続編。キュートな黒人シンガー、ブランディーがヒロインの親友役で映画初出演を果たし、迫真の“絶叫演技“を披露する。
-
ネクロノミカン
制作年:
恐怖小説の祖ラヴクラフトの原作を映画化、日・米・仏3ヵ国の監督が演出したオムニバス・ホラー。第1話は60年前の惨劇を再体験する男の物語。第2話は不老不死を研究した博士と若い娘の愛の悲劇。第3話は魔物の巣に迷い込んだ男の悪夢。予算のせいか特殊メイクの完成度が今一つだが、ロマンと恐怖を描き出す語り口はどれも一級品。SFXをトム・サヴィーニ、スクリーミング・マッド・ジョージ、トッド・マスターズが担当している。
-
フィアー・ドット・コム
制作年:
【アクセスした者に死を招く恐怖のサイトの正体は!?】 死を呼ぶサイトの謎をスリリングに描いたオカルト調のホラー。ジャパニーズ・ホラーを思わせる怪談風のテイストに加え、サディスティックなイメージを詰めこんだ映像にゾッとさせられる。
-
ロボ・ジョックス
制作年:
巨大ロボットのバトルを描くSFアクション。舞台は核戦争によって荒廃した地球。米ソ両陣営は、巨大ロボットによる一対一の戦いで領土を奪い合い、ロボットを操るパイロットは“ロボ・ジョックス“と呼ばれ、国民的な英雄に祭り上げられていた。米国の花形ロボ・ジョックス、アキリスは戦いのさなかの事故で、一度は引退を決意するが……。S・ゴードン監督は日本のロボット・アニメに影響を受けて本作を作ったとのこと。
-
ガンズ・オン・ザ・ラン 明日なき堕天使
制作年:
ワティとスターレーンは束縛を嫌い自由に生きる恋人同士。ワティは、弾を抜いた銃で誰も傷つけずに済ますコンビニ強盗を稼ぎにしていた。そんな彼女の元を刑務所時代の相棒ビリーが訪ね、強盗の話を持ちかける。渋々承知したワティだったが、麻薬漬けでキレかかったビリーは犯行現場で相手を射殺。さらに動転してワティまでも脅そうとする。その場を何とか逃れスターレーンの元へ向かうワティ。しかしそこには警察の手が……。現代版“ボニー&クライド“ともいうべき、二人の逃避行を描く。
-
フロム・ビヨンド
制作年:
脳の可能性を追求する実験を重ねた結果生まれてしまった怪物が、研究所を訪ねた二人の男女に襲いかかる……。「ZOMBIO 死霊のしたたり」で一躍脚光を浴びた奇才S・ゴードンが、再びH・P・ラヴクラフトの原作に基づき撮り上げたホラー映画。奇想天外なアイデアとSFXを駆使した独自の映像世界を構築。
-
超高性能兵器サイクロン
制作年:
大気中の水素をエネルギーに変えるトランスフォーマーを備えたスーパー・バイク“サイクロン“。その秘密を狙う組織は発明者の青年を殺し、恋人を奪われた美女テリーは“サイクロン“を操って組織に立ち向かう。劇画タッチのSFXカー・アクション。
-
地底人アンダーテイカー
制作年:
怪奇幻想文学のH・P・ラヴクラフトの短編小説『潜み棲む恐怖』を映画化したモンスター・ホラー。無実の罪で刑務所に入れられたジョンは出所後、父親が大金を埋めた墓地の地図を手に入れる。だが、そこには人間を地中に引きずり込み、血肉を食らう怪物が潜んでいたのだ……。キャスティングも「フレンジー」のJ・フィンチ、「ネクロノミカン」のJ・コムズらマニア好みだ。
-
サイキック・ウォリアーズ 超時空大戦
制作年:
100年の時空を越えて善と悪が戦う、SFアドベンチャー。異次元への入口を守る光の戦士モードリッド。彼は100年前、究極の生命体カベルと戦い、苦闘の末に超時空ワールドに封じ込めた。ところが、そのカベルが眠りから覚め、デーモン軍団を引き連れてこの世界に侵入しようとしていた。
-
2つの頭脳を持つ男
制作年:
人気コメディアン、S・マーティンと、K・ターナーが共演したスリラー・コメディ。二人の役どころは少々頭のおかしい天才外科医と、彼に恋する色情狂の美女。ところが医者の方は、心やさしい脳ミソ(だけの女だが、生きていてテレパシーで話す)に惚れている。そこで彼は考えた。色情女に“脳ミソ美人“を移植してしまえばいい……。というワケで、ローン・レンジャーとトーントンもゲスト出演したりするなか、三角関係のロマンスが展開していく。「ペニーズ・フロム・ヘブン」「四つ数えろ」のマーティン&ライナーの笑激コンビが、ウィット
-
キャッスル・フリーク
制作年:
「ZOMBIO 死霊のしたたり」を手掛けたS・ゴードンによるスプラッタ・ムービー。古城を相続するために、妻スーザンと目の不自由な娘レベッカを連れてイタリアへ渡ったアメリカ人のジョン。彼は城に着くなり、世話人のアグネーゼから“この城は悪魔に取り憑かれている“と警告される。戯言だと取り合わなかったジョンだが、身の回りで不可解なことが頻発し、次第にアグネーゼの忠告を信じ始める。そしてついに、城の迷路の奥に、人間の姿をした化け物が住み着いているのを発見してしまう。化け物はレベッカを我がものにしようと狙っており、邪魔者を、次々に殺していく……。
-
ZOMBIO 死霊のしたたり
制作年:
“死体蘇生”を可能にする薬を研究中の学生が実験を重ねるうち、よみがえった死体が暴れ出して珍騒動が起きる。怖さの中にもコミカルな場面がいっぱいのスプラッタ・ホラー。アヴォリアッツ国際ファンタスティック映画祭最優秀恐怖映画賞を受賞。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram