
指出瑞貴
指出瑞貴 出演映画作品
-
海鳴りがきこえる
制作年:2023年10月28日(土)公開
東日本大震災から12年経ち、家族を持った女性を主人公にしたヒューマンドラマ。震災のトラウマで理想の家族像に執着する妻と、価値観のずれを感じる夫を描く。監督は福島県相馬市出身で、被災地のドキュメンタリー映画を手がけてきた岩崎孝正。主演は『アルプススタンドのはしの方』の中村守里。共演は内村遥、指出瑞貴、川瀬陽太、木村知貴ら。
-
大和(カリフォルニア)
制作年:2018年4月7日(土)公開
『夜が終わる場所』の宮崎大祐監督がメガホンを取り、『霊的ボリシェヴィキ』の韓英恵が主演を務めた音楽青春映画。米軍基地や貧困といった問題を抱える神奈川県大和市を舞台に、ラッパーの少女がヒップホップを通じて“語るべき言葉”を獲得していくさまを描く。相模原市出身の人気ラッパー、NORIKIYOが本人役でライブを披露している。
-
年々歳々
制作年:2009年2月21日(土)公開
エイベックス所属の新人俳優を主演に据えた「avexニュースター・シネマ・コレクション」の1作。7年前に火事で亡くなった父の幻影と過ごす少女と、そんな彼女を見守る友人を主人公に描く青春ドラマ。雑誌「ピチレモン」モデルとして人気を博している江野沢愛美が主演を務める。監督は中田秀夫、園子温らの作品でスタッフを務めた安達正軌。
-
ラムネ
制作年:
【avex期待の新人×著名監督のコラボ作、第1弾】 avex新人育成プログラムの一環として、期待の新人と才能あふれる監督がコラボして贈る“avex ニュースター・シネマ・コレクション“の第2弾。4作品が期間限定で上映され、本作はその第1作目。AAAの與真司郎が主演を務め、高校生活最後の夏に巻き起こるラブ・ファンタジーが描かれる。監督は『真夏のオリオン』や『つむじ風食堂の夜』の篠原哲雄。
-
大人になった夏
制作年:
【少女たちが過ごした夏をみずみずしく描く】 夏休みの間、祖母の民宿を手伝うことになった3人の少女。慣れない接客や家事をしながらも、次第に成長していく少女たちの心を爽やかに描いた青春ドラマ。『ピチレモン』のレギュラーモデル江野沢愛美などが等身大の女の子を好演。全編にわたって流れるJURIAN BEAT CRISISの楽曲もみずみずしさを加える。
-
アバター
制作年:
【モバイル時代の新学園サスペンス!】 “現実の自分“と“仮想の自分“の境界線を奪われ、欲望と狂気が加速していく女子高生たち。インターネット・コミュニティー上で用いられる、自分の分身となるキャラクター“アバター“をモチーフに描く衝撃作。原作は、『リアル鬼ごっこ』の山田悠介。監督は、映画『草食系男子。』『肉食系女子。』で映画監督デビューを果たした和田篤司。
最新ニュース
-
旅と日常が交差するファンタジーRPG『ステラソラ』、App Storeでの事前登録受付がスタート
-
木下晴香、平間壮一、眞島秀和ら、音楽劇『コーカサスの白墨の輪』出演決定! メインキャスト発表
-
「THE W」3年連続ファイナリストが解散 高校時代より20年の歴史に幕
-
CLASS SEVEN初のテレビ冠番組、10.7スタート 大東立樹「皆様に元気をお届けします」
-
米津玄師×宇多田ヒカルが豪華タッグ! 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』エンディング・テーマ「JANE DOE」PV解禁
-
Aぇ! group・佐野晶哉は高校時代の千鳥・ノブにそっくり? 今夜の『酒のツマミになる話』
-
なにわ男子・藤原丈一郎、映画『ロマンティック・キラー』に謎のSAT役で全編英語の演技に挑戦! 高橋恭平のコメントも到着
-
『あんぱん』、高橋文哉、大森元貴らが主人公の特別編放送! 出演者の座談会も盛り込み四夜連続で
-
宝塚歌劇団星組新トップ・暁千星、「anan」表紙初登場 デニムのセットアップに身を包み見つめる視線に射抜かれる!
-
櫻井翔&比嘉愛未、“夫婦”そろって『放送局占拠』がクランクアップ! 「次の機会がある時は同じ現場で!」
-
及川光博ら『ぼくたちん家』クランクイン! 「座長としては…手越祐也に頑張ってもらう!」
-
『レンタル・ファミリー』森田望智ら追加キャスト一挙発表 東京国際映画祭でアジア最速上映も決定
-
内山昂輝&津田健次郎、『ひゃくえむ。』は“哲学するスポ根”「異色で独特な作品」
-
『おいしい給食』甘利田の爆笑シーンを切り取った新映像解禁 市原隼人、驚異の59回超え全国舞台挨拶行脚も決定
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram