
水島裕
水島裕 出演映画作品
-
デビルマン 妖鳥シレーヌ編
制作年:2025年02月21日(金)公開
原作者である永井豪が総指揮を務めたOVAを、製作35周年を記念して劇場初上映。デビルマンとして生きることを決めた少年が、仕かけられた数々の敵との戦いを経て現れた宿敵を前に、悪魔の力を封じられながらも対決しようとする。監督は飯田馬之介。声の出演は速水奨、水島裕、高野槙じゅん、津嘉山正種、池田昌子、榊原良子、石塚運昇ら。
-
デビルマン 誕生編
制作年:2025年02月14日(金)公開
原作者である永井豪が総指揮を務めたOVAを、製作35周年を記念して劇場初上映。眠りから覚めた悪魔たちによる地球侵略の始まりについて、親友から警告された少年が、敵を倒すために悪魔の力を手に入れ、デビルマンとして生きることを決意する。監督は飯田馬之介。声の出演は速水奨、水島裕、高野槙じゅん、津嘉山正種、池田昌子、玄田哲章ら。
-
魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー
制作年:2021年4月29日(木)公開
『魔進戦隊キラメイジャー』と『騎士竜戦隊リュウソウジャー』が共演を果たした、“VSシリーズ”通算27作目となる特撮ヒーロー映画。 敵組織の幹部・ヨドンナが作り出した映画の世界で、キラメイジャーとリュウソウジャーが共闘し、ヨドンナの目論みを阻止すべく奔走する様を描く。坂本浩一が監督を手がけ、小宮璃央、木原瑠生らが出演した。
-
映画プリキュアミラクルユニバース
制作年:2019年3月16日(土)公開
“プリキュア“史上初めて宇宙を舞台にした新シリーズ“スター☆トゥインクルプリキュア“の初の劇場版。そのテーマとなるのは、ファンの子供たちにとっておなじみのアイテム、ミラクルライトの秘密。仲間とともにキラキラ星の世界にワープした星奈ひかるが、ハラハラドキドキの大冒険に身を投じ、宇宙の未来を守るために奮闘する姿が描かれる。
-
サイボーグ009 VS デビルマン
制作年:2015年10月17日(土)公開
昭和の2大コミック、石ノ森章太郎の『サイポーグ009』と永井豪の『デビルマン』がコラボレーションを果たすアニメーション。異なる能力を持った9人のサイボーグ戦士たちと、悪魔の力と正義の心を宿すヒーローのバトルが展開する。オリジナル・アニメ『サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER』の川越淳が監督を務める。
-
獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!さらば永遠の友よ
制作年:2014年1月18日(土)公開
テレビ朝日系で放映中の『獣電戦隊キョウリュウジャー』と2013年2月に放映を終了した『特命戦隊ゴーバスターズ』がスクリーンで最強タッグを結成する劇場版。宇宙の戦神ボルドスが結成した悪の連合軍とキョウリュウジャーたちが戦いを繰り広げる。恐竜戦隊ジュウレンジャーや爆竜戦隊アバレンジャーなど、歴代“恐竜“戦隊が総出演する。
-
劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック
制作年:2013年8月3日(土)公開
大人気のスーパー戦隊第37作目で、恐竜をモチーフにした『獣電戦隊キョウリュウジャー』がシリーズ初のミュージカルになって登場。『仮面ライダーW』や『海賊戦隊ゴーカイジャー』を手がけた坂本浩一監督が放送中のテレビシリーズに続いてメガホンを執り、戦隊シリーズ史上で最も痛快なヒーローが歌い踊る姿を大スクリーンに映し出している。
-
アシュラ
制作年:2012年9月29日(土)公開
1970年代、有害図書として発禁問題を引き起こしたジョージ秋山による漫画『アシュラ』を映画化。産後すぐに親に捨てられ、本能の赴くままケダモノのように生きてきたアシュラが、ある少女との出会いを皮切りに徐々に変化していく様が描かれる。『鴉 -KARAS-』を監督したさとうけいいちが、水彩画をCGで動かす技術を用い、その壮絶な運命を綴る。
-
緑山高校 甲子園編
制作年:
『週刊ヤングジャンプ』連載で評判を呼んだおバカ野球漫画を原作に、OVAリリースをはさんで登場した映画版。9人のナインのハイ・テンションとミラクルぶりがある種、爽快でもあるスポ根コメディ・アニメだ。実写映画の「地獄甲子園」や「逆境ナイン」のノリだといえる。新設された緑山高校にさっそく野球部ができ、メンバー全員が甲子園を目指して信じられない活躍を見せる。
-
六神合体ゴッドマーズ
制作年:
'82年から'83年にかけてオンエアされた連続TVアニメの劇場版。70年代にTVを席巻した合体系ロボット・アニメの進化型となるSF映画だ。1999年の世紀末が舞台。主人公は自分が地球を狙う異星から地球へ刺客として送り込まれたことを知るが、育ての父がいる地球を守るために、ロボットを駆使して異星人たちと対決する。主人公と彼の実兄や実父との戦いが壮絶な出来。
-
迷宮物語
制作年:
眉村卓原作のオリジナル・ビデオ作品。りんたろう監督・脚本の「ラビリンス・ラビリンス」、川尻義昭監督・脚本・キャラクターデザイン・作画監督の「走る男」、大友克洋監督・脚本・キャラクターデザインの「工事中止命令」の3話で構成され、1987年の東京国際ファンタスティック映画祭で初公開された。アニメ作家、マンガ家がそれぞれの個性を前面に押しだして描いた、実験色の濃い異色オムニバス。
最新ニュース
-
ホロライブ・さくらみこ、「金コイ」企画再開→ホロメンから煽られブチギレ「吹いたww」「ノンデリング草w」
-
小島瑠璃子、1歳息子とボールプールをエンジョイ「笑顔が最高」「二人で楽しそう」
-
『ストシン』ミリー・ボビー・ブラウン(21)、子どもの俳優デビューについて語った過去映像が話題に
-
吉岡里帆、涼やかな“浴衣姿”に称賛の声「美しすぎる」「浴衣美人」
-
「2027年に芸人同士の不倫発覚」人気芸人が“大予言”も「事実暴露してるだけやん」ツッコミ
-
ノーマン・リーダスの息子ミンガス、家庭内暴行容疑で逮捕 追加起訴も「無罪」を主張
-
筧美和子、“水着”で魅了 抜群プロポーションにネット衝撃「スゴイ」「最高」 イタリアを満喫
-
クルス・ベッカム、父デヴィッドと“親子ブーメランパンツ姿”を披露!
-
ブリトニー・スピアーズ、「バラの絵文字」でお尻だけ隠した衝撃写真を投稿
-
花江夏樹が実況を担当! 二宮和也主演『8番出口』ゲーム実況風WEB限定スポット解禁
-
FRUITS ZIPPER、『クレヨンしんちゃん』新主題歌担当! メンバーから喜びのコメント到着
-
アニメ『ちいかわ』がディズニープラスに登場! 9.17からシーズン1全240話一挙配信
-
武田真治、『鬼滅の刃』猗窩座コスで大変身「似合いすぎ」と話題
-
「何者にもなれない」のぶの言葉が心に刺さった 今田美桜&北村匠海『あんぱん』クランクアップコメント到着
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram