クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

藤本七海

藤本七海 出演映画作品

  • にくめ、ハレルヤ!

    制作年:2010年6月26日(土)公開

    阪神淡路大震災当時、中学生だった板倉善之監督が、地震から10年後の神戸を舞台に、主人公・裕人の行動と共に大震災に向かい合った“記憶“を問う旅の物語。震災の面影を探し求めるように浮遊するカメラワークは、それとせめぎ合うように街の音を録音する裕人が少女・沙樹に妄執していく姿を生々しく捉え、国内外の映画祭で高い評価を得た。

  • カンフーくん

    制作年:2008年3月29日(土)公開

    愛らしい姿からは想像もつかない巧みな武術を見せる少年、カンフーくんが日本に上陸!生身のアクション+CG映像で魅せるキッズ・カンフー映画だ。オーディションで選ばれた8歳のチャン・チュワンが主演を務めるほか、泉ピン子が中華料理店で働く太極拳の達人に扮するのも見逃せない。監督は『笑う大天使<ミカエル>』の小田一生が務める。

  • 奈緒子

    奈緒子

    制作年:2008年2月16日(土)公開

    『ビックコミックスピリッツ』に連載され人気を博した駅伝コミックがついに映画化。美しい自然が広がる長崎県波切島を舞台に、高校駅伝のランナー雄介と、陸上部マネージャーの奈緒子の忘れられないひと夏を描く。出演作の続く上野樹里、三浦春馬の主演コンビを、『ロボコン』『さよならみどりちゃん』の古厩智之監督が見事に演出している。

  • みづうみ

    制作年:2007年4月21日(土)公開

    『輪廻』『エクステ』など、ホラー作品を中心に活動してきた安達正軌監督が、家族をテーマに心に闇を抱えた人たちを描く群像劇。死ぬために湖にたどり着いた、女性ふたり、男性、そして少女。会うはずのない4人が偶然出会ったことで生まれた化学反応とは? 『Love my life』の吉井怜をはじめとする俳優陣にも注目したい。

  • 子猫の涙

    制作年:

    【愛すべきダメ親父と家族の絆を綴った感動のドラマ】 ''68年、メキシコオリンピックで銅メダルを獲得したボクサー、森岡栄治。彼の波乱と挫折に満ちた生涯を、彼の娘・治子の視点から綴ったドラマ。武田真治が過酷なトレーニングを積み、ボクサー役を熱演。喧嘩早くて女好きの愛すべきダメ親父、森岡の豪快な生き様に魅了される作品だ。森岡の実の甥にあたる森岡利行が、脚本と監督を務めている。

  • ショコラの見た世界

    制作年:

    【CMから生まれた良作の緊急公開が決定!】 上映中の『クローズド・ノート』でも顔を合わせている、行定勲監督と竹内結子がタッグを組んだ感動のファンタジー。CM用に企画されたとは思えないこだわりの世界観とストーリーで、少女とその姉との不思議な絆を描く。主題歌は韓国のKが担当。

  • 落語娘

    制作年:

    【落語に青春をかける主人公をミムラが好演】 楽しくも奥の深い落語の世界に飛び込んだ女の子と、そんな彼女を拾った破天荒な師匠のコンビが挑む一世一代の大舞台とは?永田俊也の人気小説を、ベテラン中原俊監督、津川雅彦とミムラ主演の座組みで映画化。落語の普遍的な魅力や、裏事情を交えつつ、壁にぶち当たりながら成長していく現代的なヒロインの物語を巧みな語り口で綴っていく。

  • 七つまでは神のうち

    制作年:

    【美少女・日南響子が初映画にして初主演!】 神隠しをテーマにしたサスペンス・スリラー。雑誌モデルとして活躍する美少女・日南響子が映画デビューにして初主演を務める。『ひぐらしのなく頃に』の飛鳥凛、『カンフーくん』の藤本七海、『SR サイタマノラッパー』の駒木根隆介らフレッシュな顔ぶれが出演。脚本家として多くのホラー作品に携わった三宅隆太監督がメガホンを執る。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る