
ハナレグミ
ハナレグミ 出演映画作品
-
映画:フィッシュマンズ
制作年:2021年07月09日(金)公開
1987年に結成され人気を博すも、ボーカルの佐藤伸治が急逝したことで活動休止を余儀なくされた伝説的バンド、“フィッシュマンズ”の足跡を辿る音楽ドキュメンタリー。現・旧メンバーにインタビューを敢行し、100本以上の映像素材を再構成してバンドの真実を描いていく。手嶋悠貴が監督を務め、茂木欣一、UA、ハナレグミらが出演する。
-
海よりもまだ深く
制作年:2016年05月21日(土)公開
『そして父になる』『海街diary』などの是枝裕和監督が阿部寛を主演に迎えて描くヒューマン・ドラマ。小説家を目指すも一向に開花しないバツイチ中年男と、そんな息子を深い愛で包み込む母の姿を感動的に描く。樹木希林が主人公の母に、真木よう子が元妻役に扮するほか、池松壮亮、リリー・フランキー、橋爪功ら豪華キャストが脇を固める。
-
忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー ~感度サイコー!!~
制作年:2011年11月26日(土)公開
急逝から2年半を経て、今なおファンの熱狂的な支持を受けているロック・ミュージシャン、忌野清志郎が主宰したライブ・イベントのドキュメンタリー映像。2001年から3度に渡り大阪で開催された“ナニワ・サリバン・ショー“のヒストリーを、貴重な映像とともに振り返る。清志郎のパフォーマンスに加え、多彩な共演者たちのインタビューにも注目。
-
エンディングノート
制作年:2011年10月1日(土)公開
高度経済成長期に熱血営業マンとして駆け抜けたサラリーマンが、定年退職後間もなくガン宣告を受けるも病と真正面から向き合い、最期の日まで前向きに生きる姿を、実の娘の目線で追う。「孫と全力で遊ぶ」「葬式のシミュレーション」など、“段取り命“で会社人生を送ってきた父親らしい余命の過ごし方が微笑ましくも感動を誘うドキュメンタリーだ。
-
ザ・ロング・シーズン・レヴュー〈フィッシュマンズ〉
制作年:2006年3月25日(土)公開
ボーカル佐藤伸治の死後も、ファンを増やしている奇跡のバンド、フィッシュマンズ。山崎まさよしやUAといった面々をフィーチャリングしたツアーの映像を中心に、これまで未発表だった映像なども交えて、その魅力を浮き彫りにする。
-
サヨナラCOLOR
制作年:2005年8月13日(土)公開
竹中直人が監督・主演を務めた、切ないラブ・ストーリー。高校時代から20年以上も憧れ続けている女性と再会した、不器用な医師の恋物語が展開する。共にガンと闘っている彼らの、それぞれの心情をビビッドに描写。生と死を見つめつつも、リアルな笑いを忘れない竹中演出の妙が光る。
最新ニュース
-
佐久間大介&渋谷龍太が夜の街で生きる危うい男に! 『ナイトフラワー』場面写真解禁
-
板垣李光人×中村倫也『ペリリュー』主題歌は上白石萌音に 壮絶な戦いと兵士の想いが交差する本予告解禁
-
北山宏光、6年ぶりに舞台主演 「1年目のような気持ちで」黒澤明監督『醉いどれ天使』の世界観に体当たり
-
『小さい頃は、神様がいて』第2話 “渉”北村有起哉、“あん”仲間由紀恵と話し合うために夜の洗車場へ
-
有村藍里、本田望結は10㎏減、元プロ野球選手は20㎏減! ダイエット大成功芸能人たち
-
『ESCAPE』“リンダ”佐野勇斗の優しい一面に反響「激めろ」「惚れちゃう」
-
内田理央、チューブトップ水着姿が魅力全開!「最高」「常夏の女神」と反響
-
マギー、背中ざっくりコーデで魅了「素敵」「美しいプロポーション」
-
シルヴェスター・スタローン、「恐怖を感じた」大御所俳優を告白 実は最近初共演
-
『もしがく』“トニー”市原隼人、ケンカを売られて“覚醒” ネット称賛続々「最高!」「色気がやばい」
-
国民民主党・榛葉幹事長、自身初のラジオパーソナリティに挑戦 10.21首班指名選挙直後に生放送
-
timelesz、「anan AWARD 2025」大賞受賞 2026年も「とにかく仲良く元気に楽しく」
-
今田美桜、「anan AWARD 2025」受賞 今後挑戦したいことは「ちょっとダークな役」
-
宝塚歌劇団、「anan AWARD 2025」受賞 月組トップ・鳳月杏が喜び「まさかこのような場所に」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram