
坂本真
坂本真 出演映画作品
-
ゴーストライターホテル
制作年:2012年3月17日(土)公開
ホテルに住みついた文豪の幽霊たちと、作家志望の男が織り成すコメディ。一度も小説を書き上げたことのない主人公と夏目漱石や太宰治など名作家たちがタッグを組んで新作小説を執筆。果たして男は念願の文学賞を受賞することができるのか?阿部力が主演を務め、世界のナベアツ、ケンドーコバヤシらがアドリブを連発しながら文豪を演じている。
-
シャカリキ!
制作年:2008年9月6日(土)公開
1992年から3年間連載され、単行本の累計売り上げが350万部を誇る曽田正人の大人気コミックが満を持して映画化。高校生自転車ロードレースに青春をかける若者たちの姿を描く熱血ドラマだ。ドラマや映画に次々と出演する遠藤雄弥、中村優一、南沢奈央ら若手キャストたちが、いくつになっても胸が熱くなる直球の友情ドラマを爽やかに演じている。
-
いつかの君へ
制作年:2007年7月28日(土)公開
トラウマを抱えた双子の兄弟と、彼らに興味を持つ青年。そんな3人の不安定で不思議な関係を綴る青春映画だ。性格もタイプも正反対の双子をひとり2役で好演するのは、舞台『テニスの王子様』でブレイクした斎藤工。双子に好意を寄せる早瀬には、河合龍之介が扮する。友情と恋愛のはざまで揺れる、3人の関係にドキドキしたい。
-
電車男
制作年:2005年6月4日(土)公開
ネットの掲示板から始まったアキバ系青年の恋物語の映画化。TV版『セカチュー』の山田孝之がオタクファッションに身を包み、不器用な青年を好演。過剰に感動を盛り上げる作品が多い昨今、もしかしたら自分の周囲にもありえるかも知れない、等身大のラブ・ストーリーとして楽しみたい。
-
バトル・ロワイアル II/鎮魂歌〈レクイエム〉
制作年:2003年7月5日(土)公開
戦争を強いられる子どもたちの苦悩を鮮烈に描いた、故・深作欣二の衝撃作の続編。訳もわからず死んでいく中学生たちの切なさや、前作で生き残りテロリストとなった七原の苦悩に肉迫!
-
LOVE SONG
制作年:
【青春期だれもが経験する儚い夢、挫折、そして恋】 人気上昇中の伊藤英明、仲間由紀恵の共演で贈る、青春ラブ・ストーリー。「ざわざわ下北沢」「東京夜曲」などの脚本家としても活躍する佐藤信介監督が、男女の恋模様を情感豊かに紡ぎ出す。
-
STACY
制作年:
【「EKOEKO…」の加藤夏希が美しき少女ゾンビ役に挑戦】 「EKOEKO AZARAK…」の黒井ミサ役で映画デビューを飾った加藤夏希の主演で贈る、一風変わったホラー作。原作者の大槻ケンヂや筒井康隆、内田春菊らユニークな脇役キャストにも注目を。
-
ジェニファ/涙石の恋
制作年:
【痛々しいほどピュアで ファンタスティックな恋】 『MISTY』『あさきゆみめし』に次ぐ、三枝建起の監督第3作。ヒロインにブラッド・ピットとのCF共演でも話題となったモデル兼女優のジェニファー・ホームズ。彼女と切ない恋に落ちる少年に『ドラゴンヘッド』の山田孝之。ふたりが、悲しみを抱えた少年少女のピュアな恋を繊細な雰囲気で好演。幻想的な美しい映像も印象的な切ないラブ・ストーリーだ。
-
フライ,ダディ,フライ
制作年:
【中年サラリーマンの奮起と再生 】 『GO』の金城一紀が原作・脚本を手がけた話題作。娘に暴力を振るった高校生に復讐を誓う中年サラリーマンが、謎の凄腕高校生の特訓で逞しく“成長“していく姿を、ユーモアを交えて描いていく。トレーニングを通して絆で結ばれていくふたりを岡田准一と堤真一が颯爽に演じている。
-
あゝ!一軒家プロレス
制作年:
【高橋がなり製作による異色作】 テレビCFで公開劇場を公募するなど、型破りな製作スタイルが話題となったカルト・ムービー。プロレス団体主宰者が因縁のライバルレスラーとの死闘から、想像を絶する運命の荒波に突入していく。プロレスラー、橋本真也が主演し、『けものがれ、俺らの猿と』の脚本家、久保直樹が監督している。
-
逆境ナイン
制作年:
【逆境に立ち向かう熱血野球青年】 '88年より「少年キャプテン」で連載後、コミックスは絶版となるもコアなファンに支えられてきた、天才漫画家・島本和彦の伝説の名作を映画化。あり得ない逆境の数々に立ち向かう主人公には『天国の本屋~恋火』の玉山鉄二。今までのイメージとはまったく違う、おバカで熱い男を好演。
-
アオグラ
制作年:
【青森で来る春を待つ若者たちの青春の1ページ】 『精霊流し』の内田朝陽や阪田瑞穂ら若手キャストの競演で贈る青春劇。青森県の片田舎を舞台に、高校を卒業して社会へと飛び出す直前の若者たちのとある1日が描かれる。原作は『雨鱒の川』も映画化された川上健一の自伝的小説。
-
白日夢
制作年:
【愛染恭子自身のメガホンで『白日夢』をリメイク】 1981年の『白日夢』に主演した愛染恭子と、ピンク映画の雄、いまおかしんじが共同で監督を務め、谷崎潤一郎の同名戯曲を映画化した官能ドラマ。美しい歯科助手の女性と、妄想に心乱れていく警官の関係を、人間の本質に立ち返った大胆な性描写とともに描く。本作で映画デビューを果たした、西条美咲の美しい裸体も見ものだ。
-
クロネズミ
制作年:
【“日テレジェニック“主演の学園スリラー】 エイベックスが、自社の新人育成を目的に製作した青春映画シリーズ“avexニュースター・シネマ・コレクション“の1本。自殺したはずの同級生の携帯から送られてきたメールで深夜の教室に集まった6人が、血だらけのネズミのマスクをした人物に襲われるサバイバル・アクション・スリラー。主演は“日テレジェニック2009“に選ばれた米村美咲。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram