
ダニー・ケイ
生年月日:1913/1/18
ダニー・ケイ 出演映画作品
-
ホワイト・クリスマス
制作年:
ビスタビジョンの記念すべき第1作。ボブとフィルの芸人コンビは、知人が経営するホテルが破産寸前と知って、景気回復を図ってショウを企画するが……。ラストのショー・シーンが楽しい心温まるメルヘン。主題曲『ホワイト・クリスマス』も大ヒットした。
-
5つの銅貨
制作年:
1920年代アメリカのジャズ界で活躍した名コルネット奏者レッド・ニコルズの半生を描いた伝記映画。歌手ボビーとの結婚、バンド“五つの銅貨“の巡業、そして娘の小児マヒという不幸……。D・ケイの絶妙な演技による笑いと涙にあふれた楽しい音楽映画だ。
-
5つの銅貨
制作年:
1920年代アメリカのジャズ界で活躍した名コルネット奏者レッド・ニコルズの半生を描いた伝記映画。歌手ボビーとの結婚、バンド“五つの銅貨“の巡業、そして娘の小児マヒという不幸……。D・ケイの絶妙な演技による笑いと涙にあふれた楽しい音楽映画だ。
-
アンデルセン物語
制作年:
童話の父アンデルセンのファンタスティックな世界を、歌と音楽バレエを通じて描きだしたミュージカル大作。子供たちを集めては話をする靴屋のアンデルセンがバレリーナに恋をする。彼は童話形式のラブレターを出すが、彼女はそれを台本と間違え、それがバレエ『人魚姫』となって大ヒットする……。
-
ダニー・ケイの替え玉作戦
制作年:
第二次大戦下のスパイ騒動を面白おかしく描く、D・ケイ主演のおとぼけサスペンス・コメディ。連合軍基地司令官マッケンジー将軍にそっくりの兵士アーニーは、将軍の替え玉にされてしまう。おまけにナチスのスパイによって誘拐されてしまい……。
-
ダニー・ケイの検察官閣下
制作年:
D・ケイの作品としては中期に続するもので、ニコライ・ゴーゴリの著名な原作を題材に、ミュージカル仕立てにしたもの。ロシアの田舎町を薬の行商で回っている男ゲオルギーが、ひょんなことから検察官に間違えられて大騒動が巻き起こる。ケイ得意の早口の唄もたっぷりサービス。ギャグもかなり盛り込まれており楽しめる作品となった。市長夫人に扮する名優ランチェスター、恋人役のB・ベイツがお色気を添え、コスターのツボを押さえた演出でテンポ良く進行する。作曲のシルヴィア・ファインはケイの夫人。別題「拝啓、検察官閣下」でもIVC
-
天国と地獄〈1945年〉
制作年:
生真面目な本の虫の弟と、歌って踊る陽気な芸人の兄。まるで性格の違った双子の兄弟をダニーが熱演。地方検事にギャングの情報を流そうとして殺された兄の亡霊が弟の前に現れ、自分になりすましてくれと言う。そこで弟はクラブに出演したり、兄の婚約者と愛を語ったり……。抱腹絶倒の音楽コメディ。
-
夫〈ハズ〉は僞者
制作年:
ナイトクラブに出演する芸人ジャックは、世界一周飛行家アンリが自分にそっくりなのを利用して、彼に扮して舞台に立ち大喝采を浴びた。一方資金繰りに困り、ロンドンへ飛んだアンリのパートナーたちも、ジャックをアンリに仕立ててレセプションに出席させる。ジャックは見事アンリの妻を射止め、スポンサーと飛行の契約もとりつけるが……。D・ケイが一人二役を演じるミュージカル・コメディ。
-
ヒット・パレード
制作年:
H・ホークスが自作の「教授と美女」を自らリメイクした作品。世界音楽史を執筆中の7人の教授は、黒人の掃除夫から巷で流行中のジャズを教わり、それまでのクラシックの理論を超える旋律にびっくり。さっそくフリズビ教授は街のクラブにジャズを研究に出かけるが、思いがけないことからギャングの情婦でジャズ歌手のハニーと知り合う。ハニーは警察に追われているため、一時身をかくそうと、音楽史研究に協力するという名目で教授たちの家にムリヤリ住み込むことにする……。B・グッドマン、L・アームストロングなど一流ミュージシャン出演による痛快なラブ・コメディ。
-
ハメルンの笛吹き
制作年:
ドイツに伝わる寓話の映画化。中世のドイツが舞台。ペストを逃れてやって来た旅芸人の一座と、途中で仲間入りした笛吹きの若者がハメルンの町にたどり着く……。ドノヴァンの笛の音が美しく、それに操られるネズミ群の特撮も見事なファンタスティック・ポエジー。
-
ダニー・ケイの牛乳屋
制作年:
いつも配達成績ビリの牛乳屋が、妹にからんできたチンピラ二人を思いがけなくノックアウトしたおかげで、ボクシングの選手に仕立て上げられ、八百長試合に勝ち続け、ついに世界チャンピオンに……。戦前にハロルド・ロイドが演じた作品のリメイクだが、こちらはダニーの主演だけにミュージカル的楽しさもたっぷり。
-
ダニー・ケイの新兵さん
制作年:
D・ケイのデビュー作となったミュージカル・コメディ。第二次大戦下の1943年、体中に病気を持っていると思い込んでいるダニーは、ついに徴兵される。親しくしていた看護婦メアリーとの別れを惜しむダニーだったが……。D・ケイの芸が全編に散りばめられた、おっちょこちょい新兵の手柄もの。
-
虹を掴む男
制作年:
ゴールドウィンの秘蔵っ子だったD・ケイの日本初公開作品。ユーモリストのJ・サーバーの原作を得て、夢見る主人公ウォールター・ミティ青年にD・ケイが扮している。想像の世界に遊ぶこの男が、ある時は帆船の船長、そしてある時は空軍の撃墜王、はたまたある時は賭博師になるなどして、奇想天外な物語が展開する。D・ケイの多芸さが光り輝く一編。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram