
ヴァレリオ・マスタンドレア
ヴァレリオ・マスタンドレア 出演映画作品
-
ドマーニ! 愛のことづて
制作年:2025年03月14日(金)公開
イタリアの国民的コメディエンヌ、パオラ・コルテッレージが初監督を務めるドラマ。戦後間もないローマを舞台に、夫の暴力に悩みながらも仕事をかけ持って家計を支える女性が、心の休息を得ていく様をユーモラスに描く。主演はP・コルテッレージ。共演はヴァレリオ・マスタンドレア、ジョルジョ・コランジェリ、ヴィニーチオ・マルキオーニら。
-
ザ・プレイス 運命の交差点
制作年:2019年4月5日(金)公開
『おとなの事情』のパオロ・ジェノヴェーゼ監督が、TVドラマ『THE BOOTH~欲望を喰う男』の舞台をイタリアに置き換えリメイクした人間ドラマ。“ザ・プレイス“というカフェに居座る謎の男と彼のもとを訪れる相談者たちの行く末を描く。主演のヴァレリオ・マスタンドレアほか、マルコ・ジャッリーニらイタリアの実力派俳優が出演。
-
あのバスを止めろ
制作年:2018年7月7日(土)公開
イタリア映画界の大スター、ジョヴァンナ・メッツォジョルノとヴァレリオ・マスタンドレアが豪華共演したクライムサスペンス。ひょんなことからシークレットサービスに追われることになった男女の、息もつかせぬスリリングな逃走劇を描きだす。ダヴィデ・マレンゴ監督による長編デビュー作で、イタリア・アカデミー賞最優秀楽曲賞を受賞した。
-
甘き人生
制作年:2017年07月15日(土)公開
第69回カンヌ映画祭で「監督週間」のオープニングを飾ったイタリアの巨匠マルコ・ベロッキオによるヒューマンドラマ。イタリア人ジャーナリスト、マッシモ・グラメッリーニのベストセラー自伝小説を基に、母親が失踪したトラウマを抱える男の覚醒を描く。『ローマに消えた男』『おとなの事情』などのヴァレリオ・マスタンドレアが主演を務める。
-
おとなの事情
制作年:2017年3月18日(土)公開
スマートフォンをめぐる人間模様を見つめたユーモラスな人間ドラマ。送受信されるメールから浮き彫りになる大人たちの“秘密”を描き出す。1台のスマホから明らかにされる人生の悲喜こもごもは、おかしくも共感を覚える。リアルなドラマが賞賛され、イタリアのアカデミー賞ことダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞では作品&脚本賞をダブル受賞。
-
天使が消えた街
制作年:2015年9月5日(土)公開
容疑者が若く美しい女性だったことから報道が過熱し、国際的に注目された“アマンダ・ノックス事件“を題材に『イン・ディス・ワールド』のマイケル・ウィンターボトム監督が描く衝撃作。架空の映画監督を主人公に、悲劇的な殺人事件を“愛“や“尊厳“といった根源的なテーマで見つめ、それぞれの心の中に隠された大切な真実を描き出していく。
-
幸せのバランス
制作年:2014年6月14日(土)公開
たった一度の過ちから順風満帆な人生を崩壊させていく中年男性と、彼の裏切りに戸惑う家族の姿を描いた社会派ヒューマン・ドラマ。『フォンターナ広場 イタリアの陰謀』のヴァレリオ・マスタンドレアが不器用な中年男性を、『ブルーノのしあわせガイド』のバルボラ・ボブローヴァがその妻を演じる。監督を務めるのはイヴァーノ・デ・マッテオ。
-
フォンターナ広場 イタリアの陰謀
制作年:2013年12月21日(土)公開
『輝ける青春』『ペッピーノの百歩』などで知られるイタリアの名匠、マルコ・トゥリオ・ジョルダーナ監督によるサスペンス・タッチの社会派ドラマ。1969年にイタリアのミラノで実際に起きたフォンターナ広場爆破事件の全貌をスリリングに描き出す。イタリアでは数々の映画賞を受賞。未解決のままで終わっている事件の真相と闇に迫った1作。
-
明日、陽はふたたび
制作年:
【大災害から浮かび上がる人間の素晴らしき愛と営み】 1997年、イタリア中部で実際に起きた大地震をモチーフにした群像劇。震災に見舞われた人々を通して、逆境に面した人間の様々な心情が丹念に紡ぎ出され、静かな感動の余韻が残る。
-
スズメバチ
制作年:
【ハードな銃撃戦を満載した緊迫のフレンチ・アクション】 武装マフィアの猛攻を浴びるはめになった男女の運命を、緻密な脚本とリアルな銃撃シーンで描くアクション映画。闘うヒロインを演じるのは『クリムゾン・リバー』のナディア・ファレス。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram