
スティーヴ・クーガン
出身地:イギリス/イングランド マンチェスター
生年月日:1965/10/14
スティーヴ・クーガン 出演映画作品
-
怪盗グルーのミニオン超変身
制作年:2024年07月19日(金)公開
イルミネーション・エンターテインメントが手がける、人気アニメーションシリーズ『怪盗グルー』の第4弾。グルーとその家族に息子が生まれ、新たな町で身分を隠しながら奮闘する。監督は、第1作『怪盗グルーの月泥棒』のクリス・ルノー。声の出演はスティーヴ・カレル、クリステン・ウィグら。吹き替えは笑福亭鶴瓶、中島美嘉らが続投する。
-
ロスト・キング 500年越しの運命
制作年:2023年9月22日(金)公開
英国王リチャード3世の遺骨発見にまつわる実話を映画化。歴史愛好家の女性が、世間に流布している定説に疑問を持ったことから、歴史的発見に至るまでの探求心を描く。監督は『クィーン』のスティーブン・フリアーズ。主演は『シェイプ・オブ・ウォーター』のサリー・ホーキンス。共演はスティーブ・クーガン、ハリー・ロイド、マーク・アディら。
-
ロスト・キング 500年越しの運命
制作年:2023年9月22日(金)公開
英国王リチャード3世の遺骨発見にまつわる実話を映画化。歴史愛好家の女性が、世間に流布している定説に疑問を持ったことから、歴史的発見に至るまでの探求心を描く。監督は『クィーン』のスティーブン・フリアーズ。主演は『シェイプ・オブ・ウォーター』のサリー・ホーキンス。共演はスティーブ・クーガン、ハリー・ロイド、マーク・アディら。
-
グリード ファストファッション帝国の真実
制作年:2021年6月18日(金)公開
2020年に破産した“アルカディア・グループ”のオーナー、フィリップ・グリーン卿をモデルにしたブラックコメディ。ファストファッションブランド業界のトップに上り詰めた男の転落を描く。主演は、コメディ俳優のスティーヴ・クーガン。奇才マイケル・ウィンターボトム監督が、資本主義のタブーにブラックジョークを散りばめ切り込んだ1作。
-
博士と狂人
制作年:2020年10月16日(金)公開
全米でベストセラーとなったノンフィクション『博士と狂人―世界最高の辞書 OED の誕生秘話』に基づく歴史劇。初版発行までに70 年以上の歳月を費やした辞典『オックスフォード英語大辞典』の製作に携わった異端の博士と、殺人犯による共同作業と友情を描く。博士役にメル・ギブソン、殺人犯役にショーン・ペンという硬派な演技派が集結。
-
スペインは呼んでいる
制作年:2019年11月8日(金)公開
日本でも人気を博したイギリス製のヒューマンドラマ、『イタリアは呼んでいる』の続編。前作に登場したショービズ界の人気者コンビが、今度はスペインでグルメ取材を敢行する過程で、彼らの人生の悲喜劇を浮かび上がらせる。英国の国民的なコメディ界のスター、スティーブ・クーガンとロブ・ブラインドンが再び共演を果たし、珍道中を妙演する。
-
僕たちのラストステージ
制作年:2019年4月19日(金)公開
ハリウッドの映画創成期を支えたチャップリンやキートンらと並び称され、ふたり組コメディアンのパイオニアとして知られるアメリカのお笑いコンビ“ローレル&ハーディ“の実話を基にした感動作。100本以上の作品に出演した伝説コンビの晩年をスティーヴ・クーガンとジョン・C・ライリーが演じる。監督は『フィルス』のジョン・S・ベアード。
-
ノーザン・ソウル
制作年:2019年2月9日(土)公開
『トレイン・スポッティング』や『24アワー・パーティ・ピープル』などに通じる、イギリスのユースカルチャーに焦点を当てた青春ドラマ。後のレイヴ・カルチャーにも影響を与えた1970年代の音楽ムーブメント“ノーザン・ソウル”に魅了された若者たちの姿を描く。監督は人気ファッション・フォトグラファーのエレイン・コンスタンティン。
-
ペット
制作年:2016年8月11日(木)公開
『怪盗グルー』シリーズや『ミニオンズ』を生んだユニバーサル・スタジオ/イルミネーションが放つファンタジー。飼い主の留守の間に、ペットたちが巻き起こす騒動をユーモラスに描く。イルミネーションならではのキャラクター造形は愛嬌たっぷりで魅力十分。冷蔵庫を探ったり、マッサージ機でくつろいだりと、人間顔負けのペットの行動に注目だ。
-
ミニオンズ
制作年:2015年7月31日(金)公開
アニメ『怪盗グルー』シリーズに登場し、大人気を博した謎の黄色い生き物ミニオンが主役として大活躍するスピンオフ・ムービーが登場。時代と共に進化を遂げながら、様々な主人に仕えてきたミニオンたちが、壮大な冒険に出るさまを描く。オスカー女優のサンドラ・ブロックが“最悪ご主人候補“の女性スカーレット・オーバーキルの声を演じている。
-
イタリアは呼んでいる
制作年:2015年5月1日(金)公開
マイケル・ウィンターボトム監督が、イギリスを代表するコメディアンのスティーヴ・クーガンとロブ・ブライドンを主演に迎えて贈るロードムービー。ミニクーパーに乗り、5つ星ホテルや絶景レストランを巡る旅に出たふたりの中年男性の姿をコミカルに描く。イタリアの絶景と美食に加え、ふたりのモノマネ合戦や笑いの耐えないやり取りも見どころ。
-
ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密
制作年:2015年3月20日(金)公開
夜になると展示物が動き出す不思議な博物館で、警備員が大騒動に巻き込まれる人気ファンタジーの第3弾。前2作に引き続き、ベン・スティラーが主演を、ショーン・レヴィが監督を務め、ベン・キングズレー、ロビン・ウィリアムズらが歴史上の人物に扮する。最新のVFXを駆使したド派手な映像と、スティラーの軽妙な演技が楽しめる娯楽作だ。
-
あなたを抱きしめる日まで
制作年:2014年3月15日(土)公開
『クィーン』『マーガレット・サッチャー…』の製作チームがジュディ・デンチを主演に迎えて描く感動作。未婚のまま妊娠したことから親に強制的に修道院に入れられ、3歳で息子と引き離された女性が、50年の時を経て再び息子を探し求める旅に出る。監督は『ヘンダーソン夫人の贈り物』でもデンチとタッグを組んだスティーヴン・フリアーズ。
-
あなたを抱きしめる日まで
制作年:2014年3月15日(土)公開
『クィーン』『マーガレット・サッチャー…』の製作チームがジュディ・デンチを主演に迎えて描く感動作。未婚のまま妊娠したことから親に強制的に修道院に入れられ、3歳で息子と引き離された女性が、50年の時を経て再び息子を探し求める旅に出る。監督は『ヘンダーソン夫人の贈り物』でもデンチとタッグを組んだスティーヴン・フリアーズ。
-
メイジーの瞳
制作年:2014年1月31日(金)公開
離婚してしまった父母とその間で戸惑う娘の姿を、6歳の主人公メイジーの目線から描いたファミリードラマ。容易に涙を見せない健気な演技で作品のトーンを決定するのは日本人の血を引くクオーターの少女、オナタ・アプリール。ジュリアン・ムーア、スティーブ・クーガン、アレクサンダー・スカルスガルドら新旧の実力派が脇を固めている。
-
怪盗グルーのミニオン危機一発
制作年:2013年9月21日(土)公開
全世界で5億ドルもの興収を記録した大ヒットアニメの続編。悪党稼業から足を洗い、三姉妹のパパになることを決意した元怪盗軍団のリーダー・グルーが、相棒でもある不思議な生き物・ミニオンの危機を救うために壮大な救出作戦を決行する!日本語吹替版は笑福亭鶴瓶、芦田愛菜らが続投するほか、中井貴一がグルーの敵エル・マッチョ役を務める。
-
ルビー・スパークス
制作年:2012年12月15日(土)公開
日本でもヒットを記録した『リトル・ミス・サンシャイン』のジョナサン・デイトン&ヴァレリー・ファリス監督が6年ぶりに手がけた新作。スランプに陥った作家と、彼が描き出した“理想の女性“の少し不思議な恋の行方を軽快なタッチで描く。ポール・ダノと名匠エリア・カザンの孫娘ゾーイ・カザンが主演を務めるなど、豪華共演陣が顔を揃える。
-
アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事〈デカ〉!
制作年:2011年8月20日(土)公開
『俺たちフィギュアスケーター』のウィル・フェレルと『ザ・ファイター』のマーク・ウォールバーグが刑事役に扮した爆笑コメディ。デスクワークが好きなペーパー刑事と、ヒーロー刑事に憧れるも、いざという場面でいつもドジをしてカラ回りしてしまう刑事のコンビが国家レベルの事件に挑む! サミュエル・L・ジャクソンほか豪華共演者陣にも注目だ。
-
ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!
制作年:2008年7月5日(土)公開
日本未公開ながらDVD化され、映画ファンの熱い支持を生んだ『ショーン・オブ・ザ・デッド』のエドガー・ライト監督最新作。ロンドンのエリート警官が左遷された先は、犯罪と無縁のド田舎だった!爆笑必至の脱力コメディと、観る者を熱くさせるアクションが見事に融合した大娯楽作。『ショーン…』に引き続きサイモン・ベッグが主演を務める。
-
マリー・アントワネット〈2006年〉
制作年:2007年01月20日(土)公開
『ロスト・イン・トランスレーション』のソフィア・コッポラが、マリ-・アントワネットをヒロインに映画化。14歳でオーストリアからフランスに嫁ぎ、贅の限りを尽くして国民の反感を買った王妃。だが羨望と嫉妬のなか、プライベートが一切なく孤独だった彼女の半生を、ひとりの少女の成長物語として描出。マリー役をキルスティン・ダンストが好演している。
-
コーヒー&シガレッツ
制作年:2005年04月02日(土)公開
『ゴースト・ドッグ』の鬼才ジム・ジャームッシュが手掛けたショート・フィルム集。カフェでの11組の人々の会話を通して、コミュニケーションのすれ違いをユーモラスに捉える。噛み合わない会話のおかしさはもちろん、フォトジェニックなモノクロの映像美にもジャームッシュの才気が光る。
-
24アワー・パーティ・ピープル
制作年:
【ロック・シーンを変えろ!“マッド“チェスター興亡史】 英国、マンチェスタ-を拠点に一時代を築いたロック仕掛人の栄光と挫折を描く音楽ドラマ。時代のエネルギッシュな空気、ジョイ・ディヴィジョンらの名曲のフィーチャーなど見どころ多し!
-
80デイズ
制作年:
【80日間で世界一周できるか!? 】 1956年に一度映画化された不朽の名作小説『80日間世界一周』を再び映像化。夢とロマンのアドベンチャーがさらにグレード・アップし、迫力の超大作として蘇った。主演のジャッキー・チェン、州知事就任前の最後の映画出演となったアーノルド・シュワルツェネッガーなど豪華キャストの競演も注目。
-
ナイト ミュージアム
制作年:
【夜の博物館でビックリ大騒動が勃発!】 様々な展示物が並ぶ夜の博物館で、巨大な恐竜の化石、古代ローマ人やカウボーイの人形などが思い思いに動きだしたら……!? そんな驚きの珍騒動が巻き起こるファンタジー・コメディが登場。主人公である警備員役のベン・スティラーをはじめ、オーウェン・ウィルソン、ロビン・ウィリアムズなど、芸達者な面々が集結、大いに笑わせてくれる。
-
トロピック・サンダー/史上最低の作戦
制作年:
【超強力キャストが挑む史上最高/最低コメディ】 『ナイト・ミュージアム』のベン・スティラーが『ズーランダー』以来、久々に監督も務めた爆笑コメディ。落ち目のアクション俳優、下ネタ大好き芸人、やり過ぎ演技派俳優が戦争映画を完成させるべく、本物の戦場に投下された!彼らは無事に生き残り作品を完成させることができるのか?ジャック・ブラック、ロバート・ダウニーJrと共演陣も豪華!
-
ナイト ミュージアム2
制作年:
【史上最大の博物館で再び起こる大騒動!】 2007年春に公開された人気作『ナイト ミュージアム』が帰ってきた!今回の舞台はワシントンにある世界最大級のスミソニアン博物館。世界の偉人、遺跡、彫刻の数々が魔法の石版のイタズラで再び動き出した!夜の警備員ラリーはこの危機を脱し、世界征服を企むエジプト王ファラオの野望を阻止できるのか?主演は前作に続き、ベン・スティラー。
-
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
制作年:
【ハリポタに続くファンタジー超大作】 ギリシャ神話の神々や怪物が大暴れする異色ファンタジーでにして、児童書部門において『ハリー・ポッター』を抜き全米1位を記録した『パーシー・ジャクソン』が映画化。ギリシャ神話に出てくる神々の息子のひとりだという17歳のパーシーと仲間たちの冒険が描かれる。監督は『ハリー・ポッターと賢者の石』も手掛けたクリス・コロンバス。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram