クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

山本未來

山本未來 出演映画作品

  • ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    制作年:2024年12月13日(金)公開

    2020年からTVアニメ化された、廣嶋玲子・作、jyajya・絵による人気児童小説『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』シリーズを実写映画化。願いをかなえる不思議な駄菓子店をめぐり、駄菓子を食べた人々に起こるさまざまな顛末を描く。監督は、『スマホを落としただけなのに』シリーズの中田秀夫。主演は天海祐希。共演は大橋和也、伊原六花ら。

  • わたしの幸せな結婚

    わたしの幸せな結婚

    制作年:2023年3月17日(金)公開

    小説投稿サイト“小説家になろう”で連載された、顎木あくみの同名小説を映画化。架空の明治・大正期を舞台に、家族から虐げられてきた女性が新たな人生をつかむ様を描く。監督は、ドラマ『アンナチュラル』の塚原あゆ子。主演はSnow Manの目黒蓮。共演は『東京リベンジャーズ』の今田美桜、高橋努、山口紗弥加、高石あかり、火野正平ら。

  • 小説の神様 君としか描けない物語

    小説の神様 君としか描けない物語

    制作年:2020年10月2日(金)公開

    ミステリー界でも注目されている人気作家、相沢沙呼のベストセラーを映画化した青春ドラマ。ともに高校生作家である対照的な男女による共作の奮闘をユーモラスに映し出す。EXILEの佐藤大樹と『銀魂』シリーズの橋本環奈が主演を務め、すべてが真逆の男女の共同作業の行方を妙演。『HiGH&LOW』シリーズの久保茂昭が監督を務める。

  • ミッドナイト・バス

    ミッドナイト・バス

    制作年:2018年1月27日(土)公開

    山本周五郎賞および直木賞候補になった伊吹有喜の同名小説を映画化。新潟と東京を行き来する深夜高速バスの運転手が、別れた妻や子供たち、現在の恋人との間で葛藤しながらも、新たな1歩を踏み出していくさまを描く。大型自動車免許を取得して主演に挑んだ原田泰造は、父として、男としてのふたつの顔を持つ不器用な男を繊細に熱演している。

  • 明日に架ける愛

    明日に架ける愛

    制作年:2012年3月31日(土)公開

    日中友好40周年を記念して製作された日中合作ドラマ。青森と東京、北京を舞台に、東京でデザイナーとして働くシングルマザーが、つがる市に住む中国残留孤児の祖母や同じくデザイナーで幼なじみの中国人男性との交流を通して成長していく姿を描く。元モーニング娘。の市井沙耶香と新人俳優アレックス・ルーが主演を、八千草薫が祖母役を演じる。

  • ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~

    ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~

    制作年:2009年10月10日(土)公開

    太宰治の同名短編小説に基づく人間ドラマ。昭和20年代の混乱期を背景に放蕩三昧の夫を支え、逆境にめげることなく日々を過ごす女性のポジティブな生をとらえていく。『サイドカーに犬』の根岸吉太郎監督が、女性のしなやかさを見つめたドラマを丹念に演出。これまでになく活力にあふれる役に挑んだヒロイン、松たかこの深みのある存在感も光る。

  • エクステ

    制作年:2007年2月17日(土)公開

    美しい黒髪が印象的な女優・栗山千明が主演を務めたパニック・ホラー。少女の呪いがのりうつった“エクステ“が巻き起こす恐怖の数々を描く。生理的な嫌悪感を引き出す髪の毛の映像はとにかく圧巻。鬼才監督・園子温の個性的な演出が加わり、五感に訴えるホラー映画に仕上がった。奇怪な髪フェチ男を怪演する名バイプレイヤー、大杉漣にはご注目を!

  • 悲しき天使〈2006年〉

    悲しき天使〈2006年〉

    制作年:2006年10月28日(土)公開

    父親を殺して消えた娘を捕らえるため、女刑事が大分県に飛ぶ。そんな刑事ドラマの形をとりながら、事件関係者の人生の紆余曲折を描いた人間味溢れる1本。高岡早紀、山本未来、河合美智子が体現する3者3様の女たちの生き様に注目を。

  • ほたるの星

    制作年:

    【感動の実話を映画化 教師と子供の交流記】 『ぼくらの七日間戦争』の菅原浩志監督が実話を基に作り上げた、感動のヒューマン・ドラマ。山口県の小学校を舞台に、激減したほたるを甦らせようと立ち上がった新米教師と生徒たちの心温まる交流が描かれる。柳井の白壁の街並や油谷町の棚田といった物語のバックを飾る、山口を代表する美しい景観と、映画初出演の子供たちが見せるナチュラルな演技が印象的だ。

  • 花影〈2007年〉

    制作年:

    【桜の樹の下で綴られる国境を越えた爽やかな恋】 『マイ・リトル・ブライド』や『Mr.ソクラテス』のキム・レウォンと、『エクステ』の演技が記憶新しい山本未來主演の爽やかなラブ・ストーリー。在日三世の女性と、釜山の小学校教師の男性の運命的な出会いを暖かいトーンで綴る。2006年に映画化された『黄色い涙』の作者、市川森一が脚本を、本作がデビュー作となる河合勇人が監督を務める。

  • 赤い糸

    制作年:

    【迷いながらも苦難を乗り越えていく恋人たちの物語】 累計3600万アクセス、書籍売り上げ180万部を記録したケータイ小説がついに映画化。運命の“赤い糸“を信じて、迷いながらも前向きに恋する主人公・芽衣とアツシの物語を描く。映画公開と同時期に同キャスト・スタッフで連続ドラマが製作されるなど、壮大なスケールで人気作の映像化に挑む。期待の若手俳優、南沢奈央と溝端淳平が主演を務める。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る