
サルマ・ハエック
出身地:メキシコ/コアツァコアルコス
生年月日:1966/9/2
サルマ・ハエック 出演映画作品
-
長ぐつをはいたネコと9つの命
制作年:2023年3月17日(金)公開
第95回アカデミー賞・長編アニメ映画賞にノミネートされた、『長ぐつをはいたネコ』シリーズ第2弾。ユニバーサル・スタジオとドリームワークスがタッグを組み、冒険をやめて家ネコになろうとしたプスが、敵の襲来で再起する様を描く。監督はジョエル・クロフォード。声の出演はアントニオ・バンデラス、サルマ・ハエック他。吹替は山本耕史ら。
-
マジック・マイク ラストダンス
制作年:2023年3月3日(金)公開
スティーヴン・ソダーバーグ監督が手がける、ダンスエンタテインメント『マジック・マイク』シリーズ最終章。ミュージカル『マジック・マイク ステージ』の構想・総監督を務めたチャニング・テイタムの実体験を基に、ダンスの指導者となった主人公が若手ダンサーたちを演出していく様を描く。出演はチャニング・テイタム、サルマ・ハエックら。
-
ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード
制作年:2022年4月8日(金)公開
ライアン・レイノルズが主演を務めたコメディアクション『ヒットマンズ・ボディガード』の続編。一流のボディーガードと最強の殺し屋、そしてその妻の3人が世界を救おうとする姿を描く。監督を務めたのは、パトリック・ヒューズ。サミュエル・L・ジャクソン。サルマ・ハエック、アントニオ・バンデラス、モーガン・フリーマンらが出演する。
-
選ばなかったみち
制作年:2022年2月25日(金)公開
サリー・ポッター監督の実体験に着想を得て映画化したヒューマンドラマ。人の助けが無ければ生活もままならない、認知症の父親が、病院へ連れ出そうとする娘の横で、自身が辿ってきた人生を振り返る。オスカー俳優のハビエル・バルデムとエル・ファニングが本作で初共演を果たす他、ローラ・リニー、サルマ・ハエックらが共演者に名を連ねている。
-
ハウス・オブ・グッチ
制作年:2022年1月14日(金)公開
サラ・ゲイ・フォーデンの著作を基に、リドリー・スコット監督が映像化したサスペンス。“GUCCI”の創業者一族の確執や3代目社長の殺人事件を中心に華麗なる一族の光と闇を描く。レディー・ガガをはじめ、アダム・ドライバー、アル・パチーノ、ジャレッド・レト、ジェレミー・アイアンズ、サルマ・ハエックら、オスカー俳優たちが出演。
-
エターナルズ
制作年:2021年11月5日(金)公開
『ノマドランド』のクロエ・ジャオ監督が、不死の種族“エターナルズ”を描いた、新たなるマーベルヒーローの物語。『アベンジャーズ/エンドゲーム』のその後の世界で、宇宙史上最悪の敵・サノスをも凌駕する未曽有の脅威に立ち向かう、エターナルズの活躍を描く。アンジェリーナ・ジョリーをはじめリチャード・マッデンら豪華キャストが出演。
-
ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち
制作年:2019年9月27日(金)公開
『ソーシャル・ネットワーク』のジェシー・アイゼンバーグと『ターザン:REBORN』のアレクサンダー・スカルスガルドが共演した人間ドラマ。実話を基に、株取引で勝利を得るため、ネットワークの0.001秒の時間短縮を目指して衝撃的な手段をとった男たちの姿を描き出す。監督を務めたのは、『きみへの距離、1万キロ』のキム・グエン。
-
五日物語-3つの王国と3人の女
制作年:2016年11月25日(金)公開
グリム兄弟にも多大な影響を与えた17世紀の民話集『ペンタメローネ/五日物語』を映画化したファンタジー。異なる欲望を持つ3人のヒロインを主人公に、普遍的にして残酷な女性の“サガ”をあぶり出す。『ゴモラ』『リアリティー』で名高いイタリアの鬼才マッテオ・ガローネが、ゴヤの版画集などにインスパイアされて創出した映像美にも注目。
-
ソーセージ・パーティー
制作年:2016年11月4日(金)公開
『40歳の童貞男』のセス・ローゲンが主演・製作を務める“大人のための“アニメーション。スーパーマーケットに並ぶソーセージやパンなどの食材たちが、人間に反撃を企てる様を過激かつコミカルに描く。『ゴーストバスターズ』のクリステン・ウィグや『ウルフ・オブ・ウォールストリート』のジョナ・ヒルなど個性豊かなキャストが声優を務める。
-
刺さった男
制作年:2014年11月22日(土)公開
『ペルディータ』等の意外かつ奇抜な作品を連打して熱狂的な支持を受けるスペインの異才アレックス・デ・ラ・イグレシアによる奇想天外なエンタテインメント。頭に鉄筋が刺さったことから、大騒動に巻き込まれてしまう無職男の騒動劇がアップテンポで繰り広げられる。イグレシア監督ならではの、先読みを許さないトンでもない展開に仰天必至!
-
野蛮なやつら/SAVAGES
制作年:2013年3月8日(金)公開
『ブッシュ』や『ウォール・ストリート』など問題作を次々に発表するオリヴァー・ストーン監督が描くクライム・サスペンス。麻薬ビジネスに手を出したふたりの若者が、メキシコの麻薬組織と対立し、壮絶な戦いに巻き込まれていく様を描く。『バトルシップ』のテイラー・キッチュや『ゴシップガール』のブレイク・ライヴリーら若手キャストが揃う。
-
長ぐつをはいたネコ
制作年:2012年3月17日(土)公開
『シュレック』の人気キャラクター“長ぐつをはいたネコ“を主演に迎えた作品が登場!ネコのプスがシュレックと出会うよりも前の時代を舞台に、彼が相棒のハンプティ・ダンプティ&キティーと“黄金の卵“を盗もうと奮闘する姿を描く。『シュレック』シリーズに続きアントニオ・バンデラスがプスの声を務めるほか、サルマ・ハエックがキティーの声を演じる。
-
アクロス・ザ・ユニバース
制作年:2008年8月9日(土)公開
全曲、ザ・ビートルズの楽曲を用いた歴史的なミュージカル映画が登場!舞台劇『ライオン・キング』や映画『フリーダ』で知られるジュリー・テイモア監督が、全33曲のビートルズ・ナンバーと、華麗にして強烈なヴィジュアルの洪水を用いて、若者たちの普遍的な苦悩と成長の物語を色鮮やかに描きだしていく。豪華なゲスト出演者たちにも注目だ。
-
ダイヤモンド・イン・パラダイス
制作年:2006年2月25日(土)公開
恋人に反対されながらも、伝説のダイヤを盗み出そうと画策する引退した大泥棒の奔走を描いた犯罪ドラマ。『007/ダイ・アナザー・デイ』のピアース・ブロスナンが主人公を小粋に好演。ダイナミックなアクションシーンはもちろん、リゾート気分にあふれたパハマのトロピカルな風景にも注目だ。
-
フリーダ
制作年:2003年8月2日(土)公開
メキシコの女性画家フリーダ・カーロの激動の半生を描いた本作。18歳の時、バス事故で瀕死の重傷を負い、足が不自由になってからは自身の内なるものを絵で表現することに没頭したフリーダ。21歳も年上の画家ディエゴを情熱的に愛し抜き、47歳で死去するまで、身体の苦しみに耐えながら真っ直ぐに生きた彼女の力強さが、まざまざと描かれている。
-
ワイルド・ワイルド・ウエスト
制作年:1999年12月4日(土)公開
「エネミー・オブ・アメリカ」のウィル・スミス主演による愉快な西部劇。大統領直轄の連邦特別捜査官コンビが、クレイジーな博士の野望を阻止するためヘンテコな活躍を見せる。
-
愛さずにはいられない
制作年:
ニューヨークのナイトクラブ経営会社で働くアレックスは、新店舗をオープンさせるためにラスベガスにやって来る。到着早々、彼はメキシコ女性のイザベルと惹かれ合い、一夜をともにするが、翌朝、彼女はベッドから消えていた。それから3ヵ月後、イザベルがアレックスの前に現れ、子供ができたと告げる。けなげな彼女の姿に惚れ直した彼は結婚を決意。二人は新婚生活を始めるが……。知り合って間もないニューヨーカーとメキシカンのカップルがカルチャー・ギャップを乗り越え、運命と愛の力を信じるようになるまでを描くハートウォーミングな
-
ターニング・ラブ
制作年:
【倦怠期を迎えたカップルの行き場のない恋の行方は?】 「L.A.コンフィデンシャル」の熱血漢ラッセル・クロウ主演によるシニカルな恋愛ドラマ。どうにもならない関係を、結婚することでケジメにしようとするカップルの混迷を描く。
-
54〈フィフティ★フォー〉
制作年:
【憧れのディスコに就職した少年が見たものとは……?】 A・ウォーホルら多くの有名人に愛された実在のディスコを舞台にしたホロ苦い青春映画。「オースティン・パワーズ」のマイク・マイヤーズがオーナーに扮し、シリアスな演技を披露。
-
パラサイト
制作年:
【忍び寄る寄生生物の恐怖に高校生たちが立ち向かう!】 「デスペラード」のロバート・ロドリゲス監督と「スクリーム」の脚本家ケビン・ウィリアムソン。B級映画オタクの2大巨頭が手を組んで放つ、パワフルなSFスリラーだ。
-
ドグマ
制作年:
【神をも恐れぬ(?)痛快作堕天使たちの明日はどっちだ?】 「チェイシング・エイミー」のケヴィン・スミスが放つ、アナーキーなパワーに満ちた問題作。天国へのカンバックを狙う堕天使コンビの破天荒な行動がギャグ交じりに描かれる。
-
デブラ・ウィンガーを探して
制作年:
【女優が女優に直撃取材! 仰天発言も飛び出す必見作】 40代に突入し、仕事と家族を持つ女性としての悩みを抱えたハリウッド女優のロザンナ・アークエットは、人気絶頂期に映画界を引退した女優デブラ・ウィンガーの話を聞くためにビデオを回し始め、同じような境遇の女優たちの本音も撮り貯めた。メグ・ライアンやホリー・ハンターなどの有名女優たちが、今まで垣間見せなかった胸の内を吐露した興味深い一作。
-
HOTEL
制作年:
【実験精神溢れる映像で綴る豪華キャストの群像劇】 『リービング・ラスベガス』のマイク・フィッギス監督が放つ“セックスと映画と殺人“を題材にした一風変わった群像劇。ベニスのホテルで繰り広げられる人間ドラマが、実験精神溢れる映像で映像で映し出される。サルマ・ハエックやルーシー・リューら12人のキャストが衣装もメイクも自前、台詞もアドリブで見せるパワフルな演技も見どころ。
-
スパイキッズ3-D:ゲームオーバー
制作年:
【子供諜報員、最後の冒険は飛び出す映像でスリル倍増!】 幼い姉弟スパイ・コンビの冒険を描いた、人気ファミリー活劇シリーズの完結編となる第3弾。シルベスター・スタローンの悪役の怪演に加え、3-D方式による飛び出すCG映像に注目!
-
レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード
制作年:
【ギターを持った 暗殺者が三度 スクリーンに登場!】 A・バンデラスが『デスペラード』の当り役に再挑戦した荒唐無稽なアクション大作。ギターケースに武器を詰め込んださすらいのガンマン、という設定だけでも強烈なのに、J・デップが変装好きのCIAというヘンテコな役で目立ちまくる! W・デフォーにミッキー・ローク、歌手のエンリケ・イグレシアスなど、脇役にも濃いメンツが勢ぞろいした男臭い1本だ。
-
ロンリーハート
制作年:
【実在の連続殺人事件に潜む“心の孤独“を暴く】 40年代のアメリカを震撼させた「ロンリーハート事件」を基に描くサスペンス劇。孤独であるがゆえに非道な殺人を重ねていったひと組の男女と、ふたりを執拗に追う刑事のドラマが展開していく。ふたりを追う刑事、エルマー・ロビンソンの実の孫であり、リドリー・スコット作品の脚本も手掛けるトッド・ロビンソンが監督を務めている。
-
ダレン・シャン
制作年:
【バンパイア修行する少年を描くダーク・ファンタジー】 英国の作家ダレン・シャンによる人気ダーク・ファンタジーを実写映像化。『アバウト・ア・ボーイ』のポール・ワイツ監督が、親友の命を救うために、バンパイアと取引し闇の世界で生きる少年の冒険を、原作の第1巻から第3巻までの内容を基に描く。新星クリス・マッソグリアを主演に抜擢。渡辺謙、ジョン・C・ライリーらが出演。
-
F.L.E.D
制作年:
名作「手錠のまゝの脱獄」の現代版リメイク。脱獄した囚人コンビの逃亡劇をユーモアたっぷりのセリフとアクションを交えて描く。ハッキングの罪で服役していた白人青年ドッジは、野外作業中に黒人の囚人パイパーといがみ合ったため、彼と手錠でつながれてしまう。その矢先、暴動が発生し、二人は騒ぎに紛れて逃亡。しかし、この騒ぎはドッジが偶然入手した、マフィアの犯罪証拠となるフロッピーを奪還するための何者かのワナだった。
-
ロードレーサーズ
制作年:
1950年代アメリカの田舎町が舞台のR&R青春ドラマ。デュードは車とケンカに明け暮れ、保安官に追いかけられる毎日を送っていた。そんな彼に恋人のドナは、バンドのオーディションに出演することを勧める。デュードはオーディションへの出場を決意するが、彼を目の敵にしている保安官の息子に決闘を申し込まれる。自分の将来をとるか、男としてのプライドをとるか。デュードが選んだ道は……。TVフィーチャー作品。
-
デスペラード
制作年:
A・バンデラスが、クールでタフなガンマンを熱演するバイオレンス・アクション。ギター・ケースいっぱいに高性能武器を詰め込んだ黒装束の男マリアッチ。伝説のヒーローと噂される彼が、メキシコ国境の町サンタ・セシリアで壮絶な闘いを繰り広げる……。監督は弱冠23歳でハリウッドの目に留まった俊才R・ロドリゲス。Q・タランティーノのゲスト出演も話題の一つ。
-
フロム・ダスク・ティル・ドーン
制作年:
ハリウッドの二大風雲児、Q・タランティーノとR・ロドリゲスがコンビを組んだホラー・アクション。凶悪な強盗犯兄弟の逃亡劇と彼らを待ち受ける事件をスタイリッシュに描く。凶悪なセスとリチャードの兄弟は、銀行を襲撃してメキシコへと逃亡。モーテルに立ち寄った二人は、トレーラーで旅する元牧師一家を人質に取り、無事国境を越え、仲間の待つ酒場へと向かう。だが、酒場が吸血鬼の巣窟だったことから、彼らは夜明けまで壮絶な戦いを繰り広げる。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram