
石井竜也
出身地:茨城県
生年月日:1959/9/22
石井竜也 出演映画作品
-
キリエのうた
制作年:2023年10月13日(金)公開
岩井俊二監督と音楽プロデューサーの小林武史が『リリイ・シュシュのすべて』以来のタッグを組んだ音楽映画。路上ミュージシャンを中心に、4人の男女の運命が交錯する。主演はパンクバンドBiSHと、ソロアーティストとしても活動するアイナ・ジ・エンド。共演は松村北斗、黒木華、広瀬すず、村上虹郎ら。主題歌は“キリエ・憐れみの讃歌”。
-
エキストロ
制作年:2020年3月13日(金)公開
NHKのドラマ『透明なゆりかご』や『おんな城主 直虎』などを演出した村橋直樹が、監督を務めたヒューマンドラマ。テレビや映画の時代劇撮影が行われる施設を舞台に、エキストラ俳優たちの日々をフェイクドキュメンタリーのスタイルでリアルに映し出していく。山本耕史、斉藤由貴、寺脇康文、大林宣彦監督ら豪華なキャスティングにも注目だ。
-
四月物語
制作年:1998年3月14日(土)公開
大作だった「スワロウテイル」に続く岩井俊二監督の新作は、体温が感じられるキュートでやさしい中編。ビデオクリップでも組んだ松たか子の主演で、女子大生のときめきを追う。
-
アタゴオルは猫の森
制作年:
【不滅のロングセラーコミックが3DCGアニメに!】 連載開始以来30年間もロングセラーを記録している、ますむらひろしのコミックを3D-CGアニメで長編映画化。猫と人間が共存する“アタゴオル“で巻き起こるドラマを描く。デジタル・フロンティアによる高い完成度の映像にも注目。
-
アタゴオルは猫の森
制作年:
【不滅のロングセラーコミックが3DCGアニメに!】 連載開始以来30年間もロングセラーを記録している、ますむらひろしのコミックを3D-CGアニメで長編映画化。猫と人間が共存する“アタゴオル“で巻き起こるドラマを描く。デジタル・フロンティアによる高い完成度の映像にも注目。
-
河童
制作年:
報道カメラマン、雄太は、15年ぶりに再会した息子に宙に浮く奇妙なボールを見せる。驚く息子に雄太は、“尻子玉“と呼ばれるそのボールにまつわる話を語り始めた。“俺は子供の頃、河童を見た……“。元・米米CLUBのカールスモーキー石井が石井竜也の名で監督デビューしたヒューマン・ファンタジー。
-
ACRI
制作年:
「河童」(1994)に続く、カールスモーキー石井こと石井竜也の監督第2作。オーストラリアのカールセン海洋大学の佐古田教授は、人間は元は人魚だったという学説を立てていた。その学説を信じてオーストラリアにやって来たジャーナリスト羽岡は、ある青年が体験した不思議な出来事の謎を探っていた。その海原青年はかつて恋人と一緒に海で事故に遭い、自分だけが助かって恋人の阿久里は行方不明になった。その時海原は海の中である体験をしたのだが、それ以来、彼は記憶を失っていた。ファンタジー色をさらに強めた石井監督の独壇場。
最新ニュース
-
『ESCAPE』第3話“結以”桜田ひより&“大介”佐野勇斗、重大な決断を迫られる
-
『もしがく』第4話 “樹里”浜辺美波、“久部”菅田将暉の舞台に不満爆発「シェイクスピアへの冒涜」
-
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』“勝男”竹内涼真が号泣「ようやく気づいた」「えらい」の声
-
ホロライブ・白上フブキ、なつかしのレトロゲームを購入し話題「神ゲーキター!」「金コイ厳選かっ!」
-
『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』“タイタニックごっこ”から一転、過激な復讐に反響「温度差がすごい」(ネタバレあり)
-
『ちょっとだけエスパー』初回 “文太”大泉洋の能力判明 ネット驚き「ちょっとどころかすごい」「普通に怖い」(ネタバレあり)
-
池端杏慈、全国高校サッカー応援マネージャーに就任「パワーと勇気を与えられる応援マネージャーになりたい」
-
アミューズ令和初のボーイズグループ「The Right Light」11.22デビュー決定! LIVE12.13開催
-
King Gnu・井口理、常田大希が公開した自分の姿に「思ってたよりおじさんだった」
-
『RRR』S.S.ラージャマウリ監督の原点『バーフバリ』、2作を監督自ら再編集! 12.12日本公開決定
-
高市早苗ものまねで話題のよしもと新喜劇美女、首相選出をお祝い
-
「お店開けそう」DAIGO、家族に大好評だった手料理を公開し絶賛集まる「盛り付けもオサレすぎます!」 妻は女優・北川景子
-
ホロライブ・不知火フレア、手作り漬物のレシピを公開し反響「これは無限に食べれそう」
-
金子賢、49歳の誕生日を迎え近影公開 バッキバキに仕上がった肉体に「若い」「カッコよすぎです!」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram