
北川淳一
北川淳一 出演映画作品
-
種まく旅人~華蓮のかがやき~
制作年:2021年4月2日(金)公開
日本人の食を支える第一次産業を応援するためにスタートした『種まく旅人』シリーズの第4弾。石川県金沢市の伝統野菜である“加賀れんこん”にスポットを当て、畑の後継ぎ問題に直面する銀行マンらのドラマが展開していく。シリーズ2作目に続き、栗山千明が農林水産省の神野恵子役で主演を務め、平岡祐太、綿引勝彦、大久保麻梨子らが共演する。
-
種まく旅人~夢のつぎ木~
制作年:2016年11月5日(土)公開
日本の食を支える人々にスポットを当てたヒューマン・ドラマ『種まく旅人』シリーズの第3弾。岡山県赤磐市を舞台に、高梨臨演じる桃の新種作りに挑む農家の長女と、斎藤工演じる都会からやって来た農林水産省のエリート官僚が、地元の人々に支えられながら夢のために奮闘する姿を描く。『ツレがうつになりまして。』の佐々部清が監督を務める。
-
種まく旅人~くにうみの郷~
制作年:2015年5月30日(土)公開
日本の“食“を支える第一次産業にスポットを当て、それに従事する人々の物語を紡いだ人間ドラマ。農業と漁業、それぞれに携わる兄弟の葛藤や、女性農林水産省官僚との交流を描きながら、高齢化問題によって衰退しつつあるその現実を見つめる。『小川の辺』の篠原哲雄が監督を務め、淡路島の自然や行事を見つめながらリアルな物語を演出する。
-
晴れのち晴れ、ときどき晴れ
制作年:2013年11月23日(土)公開
EXILEの人気パフォーマー、MATSUこと松本利夫が、『LONG CARAVAN』以来4年ぶりに映画主演を務めるラブ・ストーリー。アクションスターを目指し故郷を出た男が、借金取りに追われ、16年ぶりに戻った故郷で幼馴染の妹にひとめ惚れする様や、隠し子騒動の様子をコミカルに描く。白石美帆やさとう珠緒、宮崎香蓮が共演。
-
種まく旅人~みのりの茶~
制作年:2012年3月17日(土)公開
『ふたたび swing me again』の塩屋俊監督が、日本の農業の姿を描く感動のヒューマン・ドラマ。畑仕事をしたことないヒロインが身分を隠している農林水産省の役人と共に祖父の有機緑茶農家を救うため奮闘する姿を描く。ヒロインを田中麗奈が、そして彼女をサポートする役人を陣内孝則が熱演。豪華な共演陣や風光明媚な景色にも注目したい。
-
自虐の詩
制作年:2007年10月27日(土)公開
無職で乱暴者でちゃぶ台返しが日課の夫と、そんな夫を何故か献身的に愛し続ける妻。最高にダメでドン底の物語なのに、「涙なしでは読めない」と熱狂的なファンを数多く生み出した業田良家の伝説の4コマ漫画が、阿部寛、中谷美紀の主演で映画化。次々と繰り出される無茶な笑いの果てに感涙必至のラストが。監督は『トリック』『ケイゾク』の堤幸彦。
-
亡国のイージス
制作年:2005年7月30日(土)公開
自衛隊の全面協力を得て生み出された、本格派の和製スペクタクル。乗っ取られた護衛艦を舞台に、反逆兵団や某国の工作員の陰謀を阻止しようとする、ひとりの中年自衛官の奔走をスリリングに描く。『ダイ・ハード』を思わせる設定に加え、人間味に満ちた語り口が確かな歯ごたえを感じさせる。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram